イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第11回blog♪先週サボった2週ぶりの日本一の石段☆

二日遅れの更新(^^;;) 7月23日火曜☆ だいたい週一回、日本一の石段へ行くイシダニスト♪ 天候や予定により行けない週もあるんだけど(´ノω;`) 先週は行けなかった(´;ω;`)ウゥゥ 私の場合10日以上行かなかったらいつもよりキツイと思ったり足が少々筋肉痛に…

第十回blog♪軍艦島へ行く☆

イシダニスト、石段だらけの長崎へ!! 念願の軍艦島へ行く( ・∀・)ノ 7月18日木曜日☆ 私の中にある「一度行ってみたい場所リスト」のひとつだった軍艦島。 正式には長崎県長崎市高島町 端島。 炭鉱で栄え今は閉山して無人島になってる島。 岩礁だった小…

第九回blog♪山鹿生涯学習講座(2/7回)

第二回Blogで話題にした山鹿生涯学習講座の二回目講座へ☆ ・・と、その前に。 朝食を食べに鹿央の蓮祭り会場、鹿央物産館レストランへ! 第七回Blogのリベンジ(^^;;) こちらの朝ご飯が500円☆ 食前酢(芋の酢)、サラダ、古代米のおかゆ、ゴーヤの佃煮、だ…

第八回blog♪梅雨明け!日本一の石段☆

7月9日早朝☆今週梅雨明けしていよいよ夏! これからの季節は暑いので本当にマイペースを大事にしたい日本一の石段(^-^) 日々の生活も熱中症注意、運動はなおさら(тωт`) 石段は涼しい午前中をおすすめしたいです☆ 夏の午後はお天気予報に傘マークがなくても…

第七回blog♪一日で蓮祭り&やまめを満喫イシダニスト、この季節の山鹿遊びへ☆

本日梅雨明け発表の熊本地方♪ 本日正午頃の熊本市内。 ジリジリ暑い・・(´-ω-`*) ☆☆週末は山鹿で遊んできたイシダニスト☆☆ 7月6日土曜日、山鹿市鹿央町の 「鹿央里やま蓮まつり」へ!! どんより空 (´・ω・`) 梅雨末期。この後、一日妙なお天気。降り出す…

第六回blog♪吉備団子は持ってないケド犬が来た日本一の石段☆

第六回blog♪吉備団子は持ってないケド犬が来た日本一の石段☆ 先週から昨日までホストファミリー中だったイシダニスト☆ 元の生活に戻って「先に部屋を元に戻して片付けろ!」という家族のクレームを棚上げにして日本一の石段にリセット&リフレッシュしに来ま…