イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

第29回blog♪山鹿市生涯学習講座(4/7回)と、湯らっとウォーク☆

9月の某日。 山鹿市生涯学習講座(4/7回) 今回は山鹿市菊鹿町の鞠智城を歩こう!の回でした(^ω^) お二人のガイドさんと一緒に回りながらお勉強~☆ 鞠智城・・。説明するには長すぎるしσ(´ω`*) ぐぐってください(^ω^人) とにかくここはウォーキングするつ…

第28回blog♪新しい石碑が急に登場、日本一の石段☆

前回の石段から約一週間~☆ その間(^-^)b 仲秋の名月観たり~♪ たまたま良い時間に熊本城通りがかって ヾ( ^ω^)ノ 八千代座で播磨屋さんのお芝居を観たり(^-^) 文化的時間を過ごしつつ~ q(´・ω・`)p 今週もさわやかな朝に石段登る p’ω`*q ・・・ってか、あれ…

第27回blog♪出雲大社とそこらへん・・。

先日急遽行った出雲大社が目的地の旅☆ 前回の石見銀山が最初に立ち寄った場所で~ 旅の続きのその後のお話し (^ω^) 出雲大社とそこらへん。 「そこらへん」とは失礼だけど島根ワイナリーに寄ったら秘密結社鷹の爪のキャラたちが笑わす笑わす(* ´艸`) 島根ワ…

第26回blog♪世界遺産の石見銀山へ☆

先日、鳥取、島根を回る一泊二日の旅へ ヽ(≧∀≦)ノ 出雲大社へ行きたいね〜ってのがキッカケ (^-^)b 旅の始まりは石見銀山へ♪ 石見銀山はこのblogで細かいこと説明すると長くなるので詳細は検索してね(´ー`) 行った人の口コミは賛否両論。 トレッキング、ハイ…

第25回blog♪さわやかな朝の日本一の石段~(^^)

週末、旅に出たり、昨夜は熊本市電、路面電車で「ビアガー電」に乗ったり(´∀`*) 連日の暴飲暴食を反省しつつ(´・ω・lll) 朝からさわやか~な秋晴れの日本一の石段へ♪ 前回(5日前)綺麗だった彼岸花はもうピークを過ぎて枯れかかってた(人uдu) しかし先週…

第24回blog♪夏に逆戻り、日本一の石段☆

9月13日金曜日ヽ( ´ー`)丿 ぎっくり首は完治じゃないけど一日引きこもっていたので石段へ行くことにする♪ 早起きはしているものの6時に下の子の高校からメールがΣ(・ω・;ll) 「役員のみなさまへ。本日朝7時半より校門前であいさつ運動です。よろしくお願…

第23回blog♪山鹿市鹿北地域で散策~☆

昨日から急に「ぎっくり首」なイシダニスト (oдolll) ホントに急にピキッてキて痛いΣ(|||▽||| ) それでも今日は足腰は大丈夫だからって日本一の石段に行くつもりだったけど身支度が出来なくて断念。 トイレでもおろしたパンツを上げるのに時間が掛かるし(´…

第22回blog♪台風一過、散らかった日本一の石段(^^;;)

昨日・・我が家で飼っていたハムスター急逝(*pωq*) 推定9ヶ月。 私が飼ったハムスターとしては五匹目だったぐりちゃん。 過去みんな3年くらいは生きてきたので飼い方は間違いないようだけど、最近少しお腹が緩かったのは気になっていた。 動物好きで常々何か…