イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第67回blog♪熊本県山鹿市の八方ヶ岳山開き登山へ☆

GWに入って、 今日は飛び石の平日ヾ(*・∀・`)o 連休の前半は・・・ 子供の弓道の送迎に始まり・・。 アコーディオン奏者、cobaさんのライブに行き・・ 仲良し友達とカラーセラピー講習を受講、習得してきた(^-^)v 色と心理、楽しかった〜♪ そして昨日、昭和の…

第66回blog♪今週も日本一の石段♪

週末の話。 4月20日、日曜日のこと。 サントリー九州熊本工場へ工場見学に行ってきた!! 福岡市から熊本に移り住み丸6年、ずーっと私の中の「行ってみたいところリスト」の上位を占めていた。 近くの交通センターから無料送迎バスが出ていて乗ってしま…

第65回blog♪JR瀬高駅からのウォーキング☆

週末の話し(^-^) 4月19日土曜日。 思い立ってJR瀬高駅出発のウォーキングイベントに参加することに♪ 事前の受付も参加費も要らないのでお天気や気分で急に参加できるのがメリット。 私の生活パターンではJRの在来線に乗る機会少ないので、電車利用の良い…

第64回blog♪ツツジやシャクナゲ咲く日本一の石段☆

4月15日、日本一の石段へ♪ 夫が単身赴任ではなくなって自宅に帰ってひと月(^-^) 日本一の石段へ行く日は夫の出勤に合わせて出掛けて職場に送ることにしたイシダニスト。 いってらっしゃい♪パチリ、まさかの盗撮。 石段のいつのも駐車場はなにやら車がいっ…

第63回blog♪日本一の石段と釈迦院花祭☆

暖かい陽気が続いた4月の初旬。 自宅周辺のお城や白川沿いをジョギングするのも気持ちいい。 4月1日〜3日は暖かかったので 熊本に暮らして6年、一度見たかった「一心行の大桜」を見に阿蘇に出掛けた♪ ところが出掛けたこの日、4月4日は寒の戻りも戻り…

第62回blog♪シャクナゲ咲いた日本一の石段☆

早いもので年度が変わってしまった(・ω・;ll) 昨日、4月1日は福岡の実家へお出掛けした♪ 春休みのうちにと、子供のスケジュールで決めたらたまたま4月1日だったんだけど。 とりあえずいつのも習慣で9時までに高速道路のETCゲートを通過するようにバタバタ…