2015-01-01から1年間の記事一覧
もうすぐ40にして初めて人気の旅行先「京都」へ!! 奈良、京都旅最終日のお話し。 3日目は残念ながら朝から雨。 3日間の旅のうち、この午前中だけは傘が必要なお天気だった。 朝食を済ませて早い時間から行動開始。 まずは伏見稲荷神社へ!※ここもハズ…
人生初の京都旅へ出掛けた2日目のお話し(^^)時間をムダにしないようにちゃんと早起きして朝から動き出す。 ちょうど通勤通学の時間に京都駅から嵐山に向かう・・。 それがこの日、朝の電車に遅延が生じていて乗った電車はスシ詰め状態。 過去に山手線で体験…
初の京都旅へ行ってきた♪ 過去記事より。アラフォー初の京都旅へ。 yuko76a.hatenablog.com 朝、熊本駅から新幹線→新大阪へ。 ↑↑一番ええ席だった♪ 修学旅行さながらのアラフォー旅は大阪から奈良へ。 こちらも人生初の奈良!! 実はうちのチワワ。 奈良出身…
随分前のある夏の夜・・。 家族揃って夕食を食べていたときに話題はナゼだか「京都」。 「京都といえば、私ね、京都に行く機会がないままもうすぐ40年よ。」 ・・と私が発言すると夫・息子・娘がしばらく沈黙(・∀・) 「え?」 「ん?」 「1回も??」 「…
肉体労働のパートを辞めずに続けて2ヶ月以上経った(^^;)体重はそう減らないけど脂肪と筋肉の割合が少し逆転してるらしい。 お腹がへこんだ。 服がゆるくなったけど、洋服は買い換えない(^^)仕事辞めたら元以上に太るから・・。 シゴトが大変な分、嬉しいの…
近頃・・(*´ω`*) 11月なのに温かい・・暑いクマモト。 先日(^^)娘が18歳になり、3日後、息子がハタチを迎えた。 ※2日間だけ年子だったな育児も節目な20年という歳月が流れたのか〜。 19で出産した頃ころ、途方に暮れるような気持ちで 「この子がハ…
日曜日、「鞍岳」に登って来た♪ Google マップ 熊本市中心部から車で1時間弱、「四季の里」の駐車場に到着。 目の前に登る山、鞍岳が見える。 しばし駐車場から車道を歩いて登って登山口♪ 森林コース行って、パノラマコース戻る。 山頂近く、馬頭観音。 山…
秋晴れの日曜日。 玉名駅出発のJR九州ウォーキングに参加♪ でも・・。 玉名駅からシャトルバスが出てバスを走らせること約1時間。JRの駅がない菊池でウォーキング(^^;) スタート地点の鞠智城周辺だけでもいいハイキングが出来そうな広大な土地。 菊池の街を…
今日は秋晴れいいお天気で日本一の石段へ♪ 体育の日の週末の話し(^^) 我が家からは気軽に行けるTHE 低山! 「小岱山」を登ってみる。 ※小岱山っていう山はない 丸山→観音岳→筒ケ岳というコース。 ちゃんとビジターセンターがあってビックリ。 登山マップも用…
先週日曜日のおはなし。 朝起きると気持ちいい秋晴れ♪ 急遽「俵山に登ろう」ってことになる。 今秋初登山は近くて高低差が少ないところから(^^;) 9時、西里のヒライでお弁当を買うはずが、ヒライがない。 (帰りに気がついたけど移転して以前の店舗は更地に…
土曜日。 息子の専門学校の保護者会へ。 専門学校の保護者会なんて、親は何人出席してるのやら・・。 5/27名(笑) ん、まぁそんなところだろう・・ 午前中で終わった保護者会。 方向的に天草が近いのでお昼をどこで食べようかと悩む。 海の幸、食べようか・…
前回話題の追加です(^^) 過去記事より・・。 yuko76a.hatenablog.com yuko76a.hatenablog.com 過酷な体力仕事に就いてしまったワタシ(^^;)シゴトが終わり緊張の糸が切れるとドッと疲れが 疲労困憊、ヘロヘロ。 魂は幽体離脱、ゾンビのように歩いて職場から帰…
先日のblogのその後の話し。 yuko76a.hatenablog.com 客室清掃のお仕事、一応続いています(^^;) パート始めたばかり・・ 新人新人って言ったて私はアラフォー 新人って言葉に甘えてばかりいられない。 初日は教えてもらいながら、メモ取りながら2部屋だった…
最近週末ごとに・・。 「来春、クルマを買い換えよう!」とボチボチ車屋さんを見て回っていた。 今年の7月で新車から丸10年乗った愛車のオデッセイ。 何故来春でのタイミングで買い換え計画を進めていたのかといえば 次の車検が来年7月。 ハタチの息子が…
今年の3月末から専業主婦だったイシダニスト。そろそろ主婦業の空いた時間でいい仕事ないかな?って求人情報を見ていた(^^) 平日のみで〜。 家族が居ない時間、10〜15時で〜。 平日にも家庭のことで動ける日が一日は欲しいし〜。 週3〜4日。 家から近…
9月になって朝晩が涼しくなってきた今日このごろ。以前から時々参加していたJR九州ウォーキングは秋の企画が始まった♪ 昨日、日曜日は今秋初参加「松橋駅」スタートのコース。 前にも歩いたことがあるコース。 8時に自宅を出発〜☆ 松橋駅・・。 前回来た時…
最近blogもサボり気味なら日本一の石段の話題もご無沙汰でした(^^;) 週に一度、日本一の石段をジム代わりにする!! blogはサボっても「週一石段部」はサボることなく続けている♪ 暑い暑い真夏、登る前から汗をかいてもコツコツ登る。 9月に入ってから少し…
あっという間に9月。 サボリサボリなblogに8月の出来事をやっと更新(^-^) お盆は山鹿市のお祭り、山鹿灯籠まつりに参加♪ 千人灯籠踊りの市外参加者で踊り手にエントリー。 夏の甲子園的な言い方をすると 「2年ぶり3回目」の出場σ(^_^; 今年は高校3年生…
旅のblogの締めくくり(やっと) もうどんな話だったか自分も忘れる勢いなので過去記事をペタっと・・。 第126回blog♪旅に出る。1日目、立山へ☆ - イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blogyuko76a.hatenablog.com 第128回blog♪旅に出た。2…
第126回blog♪旅に出る。1日目、立山へ☆ - イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blogyuko76a.hatenablog.com ◯更新が遅れがちな最近・・ やっと・・旅2日目の話し(^-^) 旅初日寝てみたものの「高地睡眠障害」なのか見事に眠れないままσ(ΘωΘ) ホ…
前回からの旅の話の途中ですが・・・。 違う話挟む、私のワガママ勝手blog☆ 男の日傘を普及させたい 昨日から突然暑くなった熊本市。 一昨日までは夜なんて窓を開けて寝ていると涼しいほどだった。 「三つ子台風」なんて発生するから南からの熱風もバンバン…
我が家のうさぎジャックの訃報以来、更新が遅れているブログ・・。 悲しさは時間とともに少しは癒され時々お骨に語りかけてる(^^;) 悲しくてふさぎ込んでいたわけではないけど、サボっていたblog♪ 7月に突入してしまったけど。。 ☆☆6月のある日、大好きな…
先日blogに書いたうちのウサギのジャックん。 第123回blog♪うちの拾いっ子うさぎ、ジャックん。 - イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog yuko76a.hatenablog.com 5月末から下血もして、あと何日生きてくれるかな〜という状態だった。 食欲も…
先週、お天気の良い日のこと(^-^)「久しぶりに田楽保存会に行きた〜い!」という思いつきにより高森町にイザ出発。 とりあえず行き道はどこにも寄らずにまっすぐ「高森田楽保存会」へ♪ 平日で車も少なかったことから、熊本市の自宅から1時間ちょっとの道中…
うううーん( -_-)うちのジャックん。元気がない。 最近時々フードも牧草もお水もとらないでじっとしています。 「あんたは拾いっ子」「橋の下で拾った」といわれる親からの定番の冗談。 ジャックんはシャレにならない本当に拾いっ子。 五年前に夫の仕事場に…
4月25日 とっても気持ちよく晴れた土曜日。 JR九州ウォーキング、筑後船小屋駅に参加。 出発の熊本駅ではお隣のホームで出発前の「SL人吉」に出会う。 ちょっと近くに寄ると熱くて煙かったけど間近で見ることが出来て感動☆ いつかは乗りたいなぁ。 しばし…
4月19日、日曜日のこと・・。 朝からすんごい大雨だった(^^;) ちょっと迷ったけど参加することにしたウォーキング。 到着した肥後大津駅で受付♪ 出発♪ 公園と日吉神社などまわって☆ お祭りのメイン会場へ♪ 朝からの雨の影響でパレード等の出演者に欠席グ…
4月に入り日照不足がニュースになるほどお天気グズついてる(=ω= ;) 桜もあっという間に終わったし・・。 ツツジが目を楽しませてくれる今日このごろ♪ コチラ、今朝(4/21)の石段↓↓ 新緑も綺麗☆ 今朝はいいお天気・・・だった自宅周辺。 日本一の石段へ出掛け…
先週金曜日、熊本県内の遠すぎず近すぎない日帰り旅へ♪ 休息急速充電の旅へ☆ いいお天気だったし、全部アタシ運転でも平気なくらいのドライブ企画。 朝もそんなに頑張って早起きしたわけでもなく・・。 8時半くらいに家を出た♪ カドリードミニオン♪ 昔、ク…
昨日4月8日、日本一の石段をいつものように登った(^-^) シャクナゲも見頃♪ 3333段を頑張ったら、更に1キロちょい先の釈迦院へ☆ 4月8日は花祭り!! (↑↑・私、肝心な日にカメラを忘れてしまったので、昨年の写真) 普段、ひっそりしている釈迦院も…