イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第187回blog♪船内の写真

最近、ブログの更新頑張ってる(・∀・)汗 サボっていたらお友達から「北欧の旅の話はまだか?」といわれたのも一部あるけど(ΘωΘ) 不調だったiMacもやっとご機嫌よく動いてくれてナントカ(^^;)やっと整理しながら容量をあけ写真を取り込んだ。北欧の旅の話は、…

第186回blog♪土砂降りのラウンド💧

週末。土曜日は朝から雨でテンション下げ下げで博多座へ(ヅカ) 博多駅のKITTEも先月からオープンしてたんだよな〜。 地震後のオープンだったからか熊本では話題にもニュースにもなってないけど今後は博多駅で時間に余裕がある時にはいい場所になるかも(*´ω…

第185回blog♪3月の話題に戻って。。

3月、家族で大阪へ旅した♪ この旅の話しは↓↓ yuko76a.hatenablog.com この記事で終わってた。どんな旅をしたのか書いてない もっと言ったら、北欧へ旅に出たのも 「まだオーロラの写真も見とらんばい」 「ムンクの叫びの写真も出てきてない」 「あんた、見…

第184回blog♪グリーン

今日も石段へ。地震が来てしばらくお休みしていた石段も連休明けからちゃんと週に一度行くようにしてる。先週はかなり筋肉痛になって弱ってたけど(笑)筋肉痛もなくなってきた♪ 今日、また↓昨年からやってるこのポスター見た(^^) こういうの「出る?」「出…

第183回blog♪平日ぶらっと。

昨日、月曜日。市電でお出掛け。家の前の電停待ってたらCOCORO現る。 今まで私COCOROには縁がなくて先週金曜日に初めて乗った。今回は2回め♪ 浮かれて乗って、お天気もいいし水前寺公園まで行ってみることに。※ホントはもっと手前でおりる用事あったのに バ…

第182回blog♪知人を訪ねて。

明日からお天気下り坂らしい熊本。 週間予報でも当分晴れのマークない。復旧復興にとっては雨は困りもの。最近降るとメチャクチャ大雨になるし程良く降ってくれるといいけど。晴れてるうちに昨日は益城町へ行ってきた。知人が住んでるんだけど地震直後はやめ…

第181回blog♪なっとぅ愛。

なっとぅー。私はそう呼んでいるけどただしくは納豆(笑)毎朝毎朝納豆を1パック食べ続けて10年以上だと思う。 ※茶碗をヌメヌメにしたくないのでパックにご飯2口分くらい入れて混ぜ混ぜして化粧をする前に食べる。 食べ続けてなにか効果があったか?と聞…

第180回blog♪パクチー問題。

先日、復興のお手伝いを、と萌の里から産直野菜のお取り寄せをしたものの 中に苦手なパクチー入っててどーするか悩んだ私。 パクチーが大丈夫なお友達にアドバイスを貰ってサルサソースで味付けをした具材を作ってメキシカンな感じに・・。たっぷりチーズも…

第179回blog♪犬5歳。

今日がお誕生日の愛犬ルビーさん。 5歳は人間だと36って書いてある。今日もいろんなニオイを嗅ぎながらビュンビュン歩く。 どっかのお風呂のにおい。夕ご飯の煮炊きのにおい。このにおい、当たり前じゃなかったんだなぁ。ご近所の八百屋さんの話しによると…

第178回blog♪お取り寄せで支援。

震災後、通常営業できなくなった「俵山交流館萌の里」被害が激しかった西原村の観光スポットのひとつ。俵山トンネルに続く道は今後復旧に随分かかるんだろう・・。記事を貼る↓↓ kenplatz.nikkeibp.co.jp そこで萌の里さんは周辺農家さんと連携して通販で頑張…

第177回blog♪地震後初、日本一の石段へ。

石段を登る、イシダニストではなくなっていた震災後。昨日、久しぶりに石段へ。お花祭りの4月8日以来かな。石段への道中の町は損壊家屋が多かったけど石段付近の被害は少なかったように見えた。日本一の石段は処々、ヒビなどあったけど以前とあまり変わら…

第176回blog♪ボランティア志願。

「連休明けからボランティアが不足する」そんなことを小耳に挟んだ連休の後半。じゃあこの先、予定のない日にはボランティアへ参加してみようと思いつく。そしてやってきた10日火曜は ”ヒマ日”しかし予報は大雨。 どうしよう、悩んだ。でも雨の日はなおさ…

第175回blog♪受け取った温かいお気持ち♡

突然、被災地となってしまった熊本。(市役所14Fより) 日本に住んでいると最近は毎年、どこかで自然災害が起きていて熊本でも水害などは記憶に新しい。親戚やお友達がそういう場所に暮らしていたら自分もなにかチカラになれないか考えるだろうけど実際ワ…

第174回blog♪みどりの日、阿蘇エリアへ行ってきた。

阿蘇エリアへ出掛けたいなら混雑するGWは避けたい熊本市民。でも大型連休前に起きてしまった震災の影響で県外からの観光客は激減・・・そんなニュースをみて「だったら応援しに出掛けなければ」という気持ちになった。まだ通れない道があっても県内に住む私…

第173回blog♪本震かと思っていた前震。

ブログ、遅れがちだけど💧前震からの経過を書いてみます。 14日(木)日中は普通の日だった。なんの前触れもなく。・・ってか前触れが前震だったのか。前触れデカすぎ💦 21時半頃、キッチンで夕食の片付けを終えかけたときに揺れた。私、のん気なのか揺れ始…