2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日はリトルマーメイド観てきました♪ チケットを四季の会の先行で手配してたのは娘がまだうちに居たころ、今年の初めだったかな? 今は家を出て働き出してしまってた何かと忙しい娘と行ってきた。 今日で二十歳の娘。 十代最後の素敵なお出掛けでした。 こ…
台風の影響が出る前にと 早朝に石段へ♪ 登りはじめるころに 雨は降ってなかったけど 高いところは既に強風吹き荒れてた。 いい季節なのになー。 最近本当に週末ごとに雨。 そんな石段部でした💧💧
時々ふらーっと一人でも訪れるbarがある。 夜に外食することが少ない我が家なんだけどσ(^_^; 飲みに出てしまったら帰りに寄ってしまうbar。 熊本に引っ越してきてからお友達になった方のダンナ様がおいしいお酒を作ってくれる。 先日はそのお店からお誘いい…
先週の金曜日のこと。 朝から13時まで仕事して 飛んで帰る。 予約していた新幹線に乗って 博多座へ♪ ジャニーズファンではないんだけど Endless Shockを観に行った。 博多座では二年ぶりだそうで、 前から知ってはいるものの 今までチケットの手配をしたこと…
2泊3日の旅、最終日。尾道を出発 在来線で倉敷到着。 見ての通りの素敵な美観地区。 ※バッグが尾道帆布のお土産に変わる・・ ここでも石段活動やっとく? 倉敷は中学の修学旅行で訪れたんだったかな〜。それ以来、30年近くぶり??風景はなんとなく覚え…
二泊三日の旅の真ん中の日。 うさぎの島のあとに尾道駅に到着。降りたホームには観光列車が停まってた。 La Malle de Bois・・・。その場ではなんて読むのかわからなかったなんともおフランスなネーミング※ラ・マル・ド・ボァなんだとか。 九州なんてA列車で…
昨日は八千代座へ♪ 麻央ちゃんも山鹿について来たんじゃないかな? でもでも、舞台は同情の目では観ません。 演目は身替座禅。 色んな役者さんが演じてもう何度となく観ている演目。 最後の酔っ払い方が、 今までで一番 誰よりも泥酔で千鳥足なお殿様だった…
週末の旅の2日目。 呉の宿を出発。呉の宿はなかなか快適でした♪ 黄色い電車に乗って♪ うさぎの島へGO! 島の玄関口、忠海駅到着。 10時頃に港に到着して乗船券を並んで購入。 券売機から一列に30人くらい並んでたかな? しかし! その後は列は伸びるばかり。…
週末に行ってきた旅のお話し。 スマホでアップした前回の一日目。 写真をパソコンに取り込んだので数枚追加♪ まずは出発の熊本駅で早速撮り鉄する。 運転士さんが乗り込むところから激写。 「家政婦は見た」状態の一枚。 その後 無事広島駅に到着したのは良…
この秋の三連休。 暑さ乗り切ってどこ行こう?ってことで✨ まずは呉へ!! 私は初の呉。 後日またブログにしたいボランティアガイドさんとの呉巡りと✨ 行きたかったヤマトミュージアム てつのくじらかん。 ※この連休、残暑厳しすぎで夏の服装に戻ってしまっ…
家事を楽にしてくれる家電好き❤ ここ数ヶ月、コードレスのスティック掃除機を物色してた♪ 3万円以内のものから、高いものは8万くらい。 いい機種が欲しいけど8万はちと高い。。 でも でも それなりの品質のものが欲しくて悩んだ結果 日立の型落ちのものに…
雲が掛からなくて良かった 🌕 ベランダに三脚出してカメラ構えてお月見してた。 ちょっと満たない月。 それがクレーターの見える輪郭になって むしろこのくらいの月が好きだったりする。 色んな人が色んなところから月を眺めている夜✨ 今夜も飲まなくては♪
あっカメムシ 11階の部屋まで頑張って侵入するやつおるやん。 ※天井 刺す虫とくさい虫は… 虫のなかでもとくにすかん。 蝶などと違って被写体としてもつまらんし いかに臭わせずに部屋から出すかってことで。 天井ペットボトル大作戦決行。 ミッション完了✨ …
台風がやってきたちょっと前のとある日曜日。 読書家の夫とコチラ↓↓ ブックカバー作りに参加する予定だった。 ところが台風で夫の仕事のスケジュールが変わってしまい 二人申し込んでたのに私ひとりに。 お友達でも誘えたらいいものの 台風が近付いてるとき…