2017-01-01から1年間の記事一覧
家事を楽にしてくれる家電好き❤ ここ数ヶ月、コードレスのスティック掃除機を物色してた♪ 3万円以内のものから、高いものは8万くらい。 いい機種が欲しいけど8万はちと高い。。 でも でも それなりの品質のものが欲しくて悩んだ結果 日立の型落ちのものに…
雲が掛からなくて良かった 🌕 ベランダに三脚出してカメラ構えてお月見してた。 ちょっと満たない月。 それがクレーターの見える輪郭になって むしろこのくらいの月が好きだったりする。 色んな人が色んなところから月を眺めている夜✨ 今夜も飲まなくては♪
あっカメムシ 11階の部屋まで頑張って侵入するやつおるやん。 ※天井 刺す虫とくさい虫は… 虫のなかでもとくにすかん。 蝶などと違って被写体としてもつまらんし いかに臭わせずに部屋から出すかってことで。 天井ペットボトル大作戦決行。 ミッション完了✨ …
台風がやってきたちょっと前のとある日曜日。 読書家の夫とコチラ↓↓ ブックカバー作りに参加する予定だった。 ところが台風で夫の仕事のスケジュールが変わってしまい 二人申し込んでたのに私ひとりに。 お友達でも誘えたらいいものの 台風が近付いてるとき…
昨日。 石段活動へ。 とおーくに雲仙も見えた♪ 熊本市の下界ではまだ咲いてないギンモクセイ、キンモクセイの香りが✨ 秋だな~という香りに嬉しくなった。 石段の麓は彼岸花(※曼珠沙華、リコリス) コスモス 秋だな。 涼しくなりハイペースで登ってしまった…
先週末。 台風がやってくる前日。 前々から申し込んでいた ↓↓コチラに行ってきた♪ 野口健さんのアルピニストをモジって 石段登りをイシダニストと名付けたくらいσ(^_^; 野口健さんファン✨✨ 前回は四年ほど前。 山鹿市の高校で講演会されたとき 保護者でも何…
備えに備えた連休中の台風は💧 私の住んでいる地域ではたいしたことなかった♪ 台風が抜けた月曜日に日本一の石段へ行ったんだ(o^^o) 霞んでて? 雲が低くて? ガスってて 光が差し込んで素敵な光芒☆ スマホだけど神秘的に撮れた♪
昨年旅した北欧。 明日の朝のBS朝日ではノルウエーで5泊乗船した沿岸急行船やるらしい。 フッティルーテン社の沿岸急行船。 船はいくつもあるけど番組では私たちが乗ったMs.フィンマルケンで巡る旅。 造船年数が若いからかな? 豪華客船ってわけでもなく。…
昨年、10月に自動車学校に入校した娘はん。 その後 専門学校を辞めて 春に家を出て働き出したら自動車学校通えなくなってしまった 半ば自動車学校のことすら忘れていたらσ(^_^; ある時ハガキで学校の期限が切れる通知が届いた。 んんー勿体ない。 ヒジョーに…
先日。 ジャガイモの皮むきしてたら 長年使ってたセラミックピーラー壊れる。 そっからは包丁で剥いたけど。 なにせ面倒 (包丁使えないわけではないことを声を大にしていいたい) この日は二晩おかずになるくらいの量のコロッケを作っていた。 失うとわか…
昨日は朝から大雨。 夜に職場界隈で飲み会だった夫は電車ではなく クルマで普通に出勤していった 車で片道一時間の道のりなので代行を頼むよりは私が夜に電車で迎えに行き 運転手になって帰ることに。 それで昨夜は熊本駅で下り電車を待ってた。 すると待っ…
先日、熊本唯一の百貨店 お鶴屋で日本の技展なるものをやっていた。 欲しいものがあったわけでもなく ふらーっと会場を見物。 それぞれの伝統工芸の技に感心する。 そして傘のコーナーで足を止める。 傘を買いに行ったわけではなかったのに 結局気に入って買…
今朝石段行ったら。 へびがいて (スマホなので写りも悪いけど) 家に帰ってネットで柄などから調べると シロマダラヘビ? ヤマカガシ? 画像がマズく判断出来ない… へびって、 私の感覚だと人間が居ると逃げる。 そっとしていてーという まさに蛇行する後ろ…
日本酒の会に行ってきた♪ このお集まりは半年に一度。 愛犬の主治医の先生主催で開かれていて今回は30人ほど集まった(^-^) 女子率が高くて酒豪揃い。 私はお酒を「おいしい」(自分好みかどうか)としか表現出来ないけど 参加者の中には利き酒選手権で入賞す…
暑かったなー まだまだ日中は暑いけど 朝晩の空気が少しはマシかな? 汗かきなので暑いのイヤ 早く秋にならないかと思っていたら今日で8月が終わる。 ところで 通勤するときに必ず越える川の橋。(まぁ、唯一のアップダウン) ここのところ堤防道路、河原を…
先週。 福岡のおうち(現貸家)のご近所で友達ピアニストのお誘いをお受けしてソプラノ(オペラ)ディナーショーへ行ってきた♪ 友達は熊本市出身で福岡在住。 志岐さんは熊本の音大の先輩とのこと♪ すごい声量のすごい素敵な方でした。 有名な曲いっぱい、歌…
ワタクシ。 何年ぶりだろう 夕食をハンバーガーで済ますなんて。 昨夜は近所にオープンしたハンバーガー屋さんへ♪ 中のハンバーグも肉厚ジューシーで 大手ファーストフード店とは土俵が違う。 (ハンバーガーに土俵ってのも?) 値段も違うけどクオリティ高…
暑い。 先週あたりは朝晩、少しはしのぎやすくなったかな?と思っていたんだけど ここ数日は最高気温の予想も連日猛暑日… 暑すぎるのでいっそ更に暑くなるべく ご近所のスリランカカレー屋さんに辛いカレー食べに行った。 我が家、家庭料理ではあまり辛いも…
ブルービーに会って その帰り道。 インスタでフォローしてもらってる骨董、アンティークのお店に立ち寄った♪ 初めましてな店主さんは想像通りの素敵な女性でお手頃価格な雑貨から食器や家具まで興味あるものたくさんあった♡ こちら3つ購入♪ 何かって・・ 一…
土曜日は♪ 今日は青い蜂、ブルービーを撮ってきました(o^^o)@葉祥明阿蘇美術館 被写体として虫や鳥が好きな私はずっと撮りたかったけど昨年なんて地震後の道路事情でなかなか行きだせなかった 最初、青い蜂の姿が見えなくてブルービーのキャラ撮ってた私も …
今年も参加してきた♪ 山鹿の千人灯籠。 今年は娘と二人。 私も娘も昼間は仕事してからの山鹿入り。 いざ出陣。 暑さのピークは過ぎたのか?少しは涼しかったけど夜も暑い・・。 優雅に見えるけど汗だく。 終わって着替えて・・ 山鹿から帰宅して寝たのは2時…
お盆。職場はお盆は関係なくカレンダー通りに土日祝日のみのお休み。山の日からの連休初日は 夫の還暦同窓会♪ 京都のときのは大学時代のだったけど今度のは高校時代のお集まり。 場所は船小屋。 ナゼ船小屋なのかは不明。船小屋といえば船小屋温泉。私は同行…
仕事の4~5時間。化粧直しどころかトイレにも行かない私。 仕事終わってロッカールームで鏡見ると眉が消えクマが出来てる。 暑くて汗も流れ落ち眉も落ちる… 「梅雨明けしてからさーアイブローはウォータープルーフ使ってるのに」 …と、23歳の大学院生(女の…
土曜日、早朝から石段へ行った夜には 國権の会 お誘いをいただいたときには 「なんの会?」って。 ちょっとこわい 「國権」って 福島のおいしい日本酒の銘柄でした お店は居酒屋さん貸切で。 座敷だけと掘りごたつではない… 楽しかったけどσ(^_^; 腰がいたー…
これってプレミア? (プレミアって買いたい人がいてこそ、だからプレミアではないか) …やだやだ(・∀・) クローゼット片付けてたら奥から数年前買ってたマツイ棒出てきた(未使用) ※掃除小道具買っといて使ってないあたりがワタシだわ 暮らしのアイデア市み…
昨日はお仕事早番♪ 早番だと出勤が早朝のため 日陰が長くて暑さもまだマシσ(^_^; しかし 仕事あがりが昼過ぎのメチャクチャ暑い時間 昨日は用事を済ませたら 有給取ってた夫と南阿蘇方面へドライブ ひまわり畑がとってもキレイだという情報☀ 遅いお昼ご飯を…
昨日。 車でお出かけ 今年初、目にした外気40℃。 ※ワタシが運転中に助手席から夫が撮影した画像 舗装の上の気温なので本当の外気温とは違うけど。 焼けるように暑い。 今が最も暑い時期なのかな。 今日は職場で 帰る頃にサドルが熱いのはイヤなので屋根&木…
今朝は七時半に出発。 熱帯夜の夜明け。 無風。 多湿。 よって、くそ暑い。 今日はうちわ持参しました♪ 手の甲まで汗のツブが かいた汗が乾かない乾かない。。 ↓昨日のスクショだけど 先々、涼しくならないか… ならない熊本市。 少々暑さにガッカリσ(^_^; 異…
先日 出勤間際にメールでメッセージを送った熊本のローカル生番組のコーナー。 その日のお題があって メッセージやエピソードを送るやつ。 4月にはレストランバスが当たったあのコーナー。 また当たった♪ 発表のときの放送は出勤後で観てないけど、佃煮の詰…
ひとつ 前々からアチコチで見かけてたけど気になりながら買うにいたらなかった 珪藻土バスマット(プレート?) 昨年JR大分駅のホテルに泊まった時に温泉の上がり口に何枚も敷き詰めてあって実力をしった まぁしばし使ってみるけど元々家にあったバスマット…