イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

第464回blog♪今年の石段活動

一昨日 石段に登ったのが多分今年の最後。 今年は69回登りました もう一回いけたらキリが良かったかな~ 段数にすると およそ二十三万段 今年は良く通った 週に一度とすると毎年40回程度だけど 今年は富士山に登る前にトレーニングのつもりで2週に3回くら…

第463回blog♪人間ドック

年末だなという個人的なイベントが先週終わった。 年イチの人間ドック、レディースコースの日。 夫の職場の配偶者健診から 現在も1日人間ドックを… 何だか暮れにやってる。 美人薄命というんだから 40代を迎えられるはずがないと確信していた30代。 しかし…

第462回blog♪年末という気分ではない年末

年々。 年末感のない年末。 年末の雰囲気を出すには掃除かなーと ※けして掃除に乗り気ではない 少し前からボチボチ、本当にボチボチ何かを片付けたり掃除中。 犬のケージも分解して拭き上げたし。 今日はウサギのケージの大掃除。 老婆のウサギさんは足腰が…

第461回blog♪立ち見の辛さと出会った方の優しさ

もう先月。 夫の希望で山下達郎のツアー最終日に行ってきた✨ チケットを取るのが大変なようで やっとこせ取れたのが立ち見だった。 私たち数多く色々観に行ってるけど立ち見は初 (チケット取ってみて立ち見だとわかった) 立ち見の作法がわからないけどそこ…

第460回blog♪鳥好き。

最近は食べるのも観るのも鳥が好きでして。 それでか? なんだか何年ぶりかにツルを観に行きたくなって鹿児島県出水市へ 高速に乗って八代から水俣方面に分岐。 南九州自動車へ 途中芦北でちょこっとおりて おりてすぐのところにある道の駅芦北でランチ。 ラ…

第459回blog♪役立たずのスマホ💧

先週のある日。 一泊、夫が出張(佐賀)で居なかったので私は福岡へ泊まりで里帰り。 泊まりって何年ぶりというほど しょっちゅう博多座だなんだと帰ってるのに泊まりはなかなかない。 うちの大切な家族、犬やウサギのお世話のことは夜娘にうちに帰るように…

第458回blog♪手作りのランプ

先日。 インスタをフォローしてくださってる こちら ↓↓ 手作りランプ教室の先生が近所のTSUTAYAで ワークショップをやるとのことで参加してみました たまたま昨夜nhkの家族に乾杯で同じような他県の違う教室が出てるのをみて あ アップしなくちゃと思いまし…