2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
先週末。 熊本駅からのウォーキングに参加。 家から駅 駅からウォーキング ずっと歩く ずいぶん新しい駅舎も完成してもう少しってとこ。 北岡神社さん。 夫婦のくすのき。 夫婦の御守り✨ これは護国神社の前の梅園。 加藤神社からのお城。 河原町の繊維問屋…
火曜日、用事があり自転車でお出掛け。 気持ちいいお天気だったので運動ついでに江津湖サイクリング 動物園まで行ってみた 動物サポーター(年パス)あるし✨✨ すると おーい 公的機関は月曜日が休みという思い込みだったけど またのご来園を…そうですか。 閉…
今日は12回目の結婚記念日。 『二回目』の結婚の12回目の結婚記念日ですが、なにか? 子供たちも独立してしまって。 初めて二人っきりの結婚記念日。 …ん、でもなく 老婆のうさぎと 中年のおばちゃんチワワ 散歩の道中に植木市。 あ、横向き! 平日で夫の…
先日、日本酒の会へ。 半年に一度、 愛犬のお医者さん主催でお邪魔する会で。 名前の通り日本酒三昧。 前にも書いたけど 乾杯から日本酒なのがちょっときつい。 やっぱり乾杯はビールだろうよ いつも日本酒銘柄10種は用意されていて お料理食べながら小さめ…
先日、福岡へ。 寒いうちに父と山歩きを楽しんでる。 ※夏は暑すぎてきついので この日は夕方には雨の予報。 多分下山まで降らないだろうということで 那珂川市の鷲ヶ岳に登る。 整備清掃登山をしている父にとっては庭のような山。 私はといえば 先日購入した…
木曜日、日本一の石段へ。 それが 先週被せていた手編みのニット帽が 無くなってた 風で飛んだのか付近を探したけど見つからなくて、キョロキョロうろちょろしてたら上から先輩常連さんが下りてきた。 「何探してんの?」 「先週手編みのニット帽子を被せて…
夫が来月末でお仕事終わりのため 今はちょいちょい有給消化中♪ 平日にお休みをとったら映画へ! 何度も話題にしたかもしれないけど 年の差婚の良かった点は 夫の力(※50以上)で 映画を2人で安く楽しめること✨ 雑にダラッと思い出して書く 昨年末だったかな…
節分が終わったら せっせと飾るお雛様 陶器の豆雛さま。 これはもう二十年近く前に日田、 豆田お雛祭りで買ったものなんだ✨ 購入したときのことが思い出 高校の同級生と3人で福岡からドライブ女子旅に行ったんだった。 泊まったのは湯布院。 ひとりの友達が…
今日は日本一の石段へ。 鹿さんおはよー! わんわんわん!! ※脅かすためにわんわんいう私。 ところで 1000段付近。石段の安全祈願のお地蔵さまです。 いつも通りすがりにお水をお供えしている。 昨夜ダイソーのあむころ毛糸で 帽子編み、 お地蔵さまにプレ…
私のジョギングには3つくらいのコースがあり。 一番良く行くコースその① 「白川沿い5キロコース」に今日から植木市が。 準備段階から一部通行しにくくなってた 石材屋さんのお墓まで建ってるんだわ。 庭があるなら新年号の記念に植樹したいけど うちはマン…