イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

旅行

第514回blog♪ひと月サボリ💧キューバのクルマ

あれ? 気付けばblogをひと月くらい放置してた 今回はキューバで見てきたクルマたちの写真ペタペタ✨ まずはホセマルティ空港をおりてすぐのタクシーから。 アメリカみたいにタクシーといえば イエローキャブなのかイエローだった しかも、クラシカルなクルマ…

第509回blog♪高速道路で。

先日。 旅行中、メキシコの高速道路を走った。 日本の高速道路っていうと 道路はフェンスやガードロープで仕切られてる。 外部の人間が入り込んでくることはまぁ稀。 ところがメキシコの高速道路はどうも様子が違ってた。 周辺の不整地と違って 整備された舗…

第471回blog♪次の旅の準備😊

夫が定年後、三年間の約束でお勤めしていたところもいよいよ三月末で任期を満了することに。 直近の三年間なんて職場が家から遠かった (片道約30km弱ってところかな) 1日二時間は運転しなくてはいけない勿体ないところ いやーここの3年だけじゃなくて 4…

第457回blog♪人吉歩く。

少し前のある日。 JR九州ウォーキング 人吉駅へ 往復いさぶろうに乗る 特急、指定券でいつもより交通費高め 人吉駅名物お弁当売りのおじちゃん!! 駅前! この日は本当に雲、空がキレイでした!! 歩き出してすぐ なんだかお腹空いちゃって 見つけたローソ…

第447回blog♪ちょっとの暇で行く好きなとこ旅

気持ちのいい季節は本当に短い。 早朝のご来光スロージョグ。 早起き過ぎるけど慣れると爽やか✨ 先月から石段+スローなジョギングを取り入れる生活。 年末の健診まで引き続き頑張ってる… ひと月半… 痩せるどころか体重はますます増えてるけど気にしない き…

第437回blog♪下山翌日の話し。

前回blogの続き✨ 波乱の富士山から下山して泊まったホテルは 格式高いとっても素敵な河口湖畔のホテル♪ YAMAPに書いたように 下山が遅れ チェックイン遅れ 全然ゆっくり時間がなかった 勿体ない勿体なーい!! 富士山では 仕切りある、贅沢な山小屋だったけど …

第436回blog♪忘れられない富士山の思い出。

昨日やっと富士山のYAMAPを編集投稿した♪ ちょっとした宇宙を感じるほどの 移り変わる空の色など 一生忘れない思い出になった✨✨ YAMAP読んでいただけたら いったいどんな忘れられない思い出なのか わ、わかると思う yamap.co.jp 2018/08/22 am8:30 日本一高…

第428回blog♪さすがにバテる。

今日は大暑。 文字通り連日くそ暑い日が続き さすがにバテ気味 ※最近の石段の友 運動や汗をかくことを習慣にして体力はあるはずだけど 先週は生理と暑さと石段と灯籠踊りの練習が重なり口唇ヘルペスが出現し熱まで出る始末。 数日間本当にきつかった もうす…

第360回blog♪旅の最終日。

2泊3日の旅、最終日。尾道を出発 在来線で倉敷到着。 見ての通りの素敵な美観地区。 ※バッグが尾道帆布のお土産に変わる・・ ここでも石段活動やっとく? 倉敷は中学の修学旅行で訪れたんだったかな〜。それ以来、30年近くぶり??風景はなんとなく覚え…

第359回blog♪旅の2日目、午後の尾道で。

二泊三日の旅の真ん中の日。 うさぎの島のあとに尾道駅に到着。降りたホームには観光列車が停まってた。 La Malle de Bois・・・。その場ではなんて読むのかわからなかったなんともおフランスなネーミング※ラ・マル・ド・ボァなんだとか。 九州なんてA列車で…

第357回blog♪うさぎの島へ🐰

週末の旅の2日目。 呉の宿を出発。呉の宿はなかなか快適でした♪ 黄色い電車に乗って♪ うさぎの島へGO! 島の玄関口、忠海駅到着。 10時頃に港に到着して乗船券を並んで購入。 券売機から一列に30人くらい並んでたかな? しかし! その後は列は伸びるばかり。…

第356回blog♪一日目の呉

週末に行ってきた旅のお話し。 スマホでアップした前回の一日目。 写真をパソコンに取り込んだので数枚追加♪ まずは出発の熊本駅で早速撮り鉄する。 運転士さんが乗り込むところから激写。 「家政婦は見た」状態の一枚。 その後 無事広島駅に到着したのは良…

第335回blog♪ブルービー

土曜日は♪ 今日は青い蜂、ブルービーを撮ってきました(o^^o)@葉祥明阿蘇美術館 被写体として虫や鳥が好きな私はずっと撮りたかったけど昨年なんて地震後の道路事情でなかなか行きだせなかった 最初、青い蜂の姿が見えなくてブルービーのキャラ撮ってた私も …

第333回blog♪船小屋だけど温泉じゃない。

お盆。職場はお盆は関係なくカレンダー通りに土日祝日のみのお休み。山の日からの連休初日は 夫の還暦同窓会♪ 京都のときのは大学時代のだったけど今度のは高校時代のお集まり。 場所は船小屋。 ナゼ船小屋なのかは不明。船小屋といえば船小屋温泉。私は同行…

第323回blog♪暑い日の道場破り

月曜日の続きのお話し。 冷蔵庫の配送が済んで、新しい冷蔵庫に物を詰め替える作業をしばし。。 冷蔵庫が到着する前からあまり買い置きはしないようにしてたのに、 冷蔵庫から物を出してみるとあるわあるわ。 捨てるものもかなり捨てた そして 昼を過ぎてか…

第319blog♪夫の還暦同窓会(4)

旅の続きのお話。 長谷寺、室生寺のあとは友人宅の近くの大きな神社。三輪明神、大神神社へ向かう♪ 向かう途中では別邸にも連れていってもらった。山の中腹の見晴らしのいい場所にあって、古民家。 ご主人の趣味の場になってたり、奥さんが育ててるブルーベ…

第318回blog♪還暦同窓会の続き(3)

京都から近鉄で奈良へ移動。 人生初、桜井駅に降り立つ。 雨が降っていたので引きで撮れなかったけど。。 駅の改札を出たところにお友達ご夫妻が待っててくれた。 感動の再会〜!!嬉しかった瞬間。 お友達ご夫妻とは。昨年の春にノルウエーへいったとき同じ…

第274回blog♪霧島へ

インフルエンザ患者の息子から逃げるように週末旅へ(^^;) 一年前、定年退職のお祝いにと戴いてた宿泊券が今年度、今月末で期限切れになると知って慌てて霧島のお宿へ。 残念ながら、登山の予定はナシ 土曜日、夫は午前中仕事で、昼からの出発だったけどいい…

第223回blog♪旅の最終日

北欧旅の最終日。 ↓↓この回の続き yuko76a.hatenablog.com 早起きを頑張ってオスロの街を散策。 ここは大学 王宮に続く道を歩いていく 国王が実際に暮らしている王宮に向かう ここで、日本人なら王宮の敷地に入れるなんてそう簡単でないと思うのが普通。 (…

第220回blog♪オスロでの1日目。

yuko76a.hatenablog.com ベルゲン鉄道に乗って、オスロに到着したところからの続きのお話し。 オスロ駅は広かった〜。 セブンイレブンもあって さすが駅だな〜という書籍のコーナーには旅の本も!! 日本のガイドブックも♪ ホテルに荷物をおいたら まずはオ…

第215回blog♪鹿児島旅の2日目

鹿児島の2日目。 未明のオリオン座は夜が明けて見えなくなって・・ この桜島を眺めながらの朝風呂、最上階の温泉でさっぱり♪ 泊めていただいたホテルに感謝して行動開始。 ひとまずは仙厳園へ行って 島津家のお屋敷、御殿コースの案内を受けるとお抹茶とお菓…

第214回blog♪鹿児島へドライブ旅(^^)

夫の職場の福利厚生を使って鹿児島へ♪ 宿は罹災証明を提示することで宿泊費が無料でお世話になっています(感謝) そこで夕食は宿でしっかり食べてガッツリ払わなくては、と2人で大宴会。 黒豚トンカツやサツマ揚げを堪能。 昨日、宿に入る前には薩摩半島の…

第208回blog♪ベルゲンからオスロへ。

8月、暑くて死にそうな熊本から・・ 3月の涼しい写真を引っ張り出して過去の話題へトリップ( ^ω^ ) もはや現実逃避ww 3月。ベルゲンで一泊過ごしオスロへの移動。 宿からバスでベルゲン鉄道の始発、ベルゲン駅へ。 とりあえずバスはメルセデスおベンツ。 日…

第207回blog♪休息充電。

先日のお宿の室内写真をパラパラ貼ります♪ ここ、宿の入り口までの私道がびっくりするような坂道。 写真じゃわかりにくいけど車一台分の幅員で急斜面。 フロントのような建物にはライブラリやBarがある。 別棟にまた完全個室のレストラン 今回は二階建てのヴ…

第206回blog♪天草空港へ寄ってみた。

昨日、下田温泉からの帰り道。 「天草→熊本を飛行機で帰ってきた」 ・・・と言いたいところだけどドライブ旅。 クルマクルマ(^^;)今年、みぞか号には「熊本→伊丹」で二度搭乗して「みぞか号」のおうちが気になった♪ 用はないけど寄ってみた天草空港!! 初天…

第199回blog♪船の終着、ベルゲンの街

今回はまた北欧のお話しに戻って・・。 ノルウエーの沿岸急行船、南行きの最終目的地。「ベルゲン」 ノルウエー首都オスロに続く第二の都市。 いよいよ下船の時。 降り口混み合う ターミナルビルで手荷物を受け取る ターミナルを出てバスに乗ると船のクルー…

第191回blog♪北欧旅のお話し、エクスカーション。

ノルウエーの沿岸急行船(南行き)ではいくつかのオプショナルツアー、エクスカーションに参加した。 エクスカーションだけでなく寄港する街で船が停まってる間にお買い物など楽しんだことなど写真ばかりで雑に綴ってみる。 まずはまだ北極圏の街で 船のクル…

第190回blog♪梅雨入り前の旅、2日目。

大分へ旅した2日目のお話し。 ↓1日目 yuko76a.hatenablog.com とにかく酔って寝たのでボーッと朝風呂に入ることに。 お部屋に立派なお風呂もあったので大浴場に行くことを若干面倒だな〜と思ってた私。 でもせっかくだから温泉入んなきゃ。 おんせん県だし…

第189回blog♪梅雨入り前の晴天の旅。

先週木曜日。夫婦で用事(夫の通院)があったけど思いのほか早く終わってしまった。 翌、金曜日は夫が職場の休日出勤等の代休とってた。休みは取ってるけど予定はなし。 ヒマ。 何する? 天気メチャクチャいいね〜。 どっか行こうか〜。 一泊してもいいね〜…

第187回blog♪船内の写真

最近、ブログの更新頑張ってる(・∀・)汗 サボっていたらお友達から「北欧の旅の話はまだか?」といわれたのも一部あるけど(ΘωΘ) 不調だったiMacもやっとご機嫌よく動いてくれてナントカ(^^;)やっと整理しながら容量をあけ写真を取り込んだ。北欧の旅の話は、…