イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第15回blog♪山鹿生涯学習講座(3/7回)

8月10日 ヾ(*´ω`)ノ゙

山鹿生涯学習講座の3回目はさくら湯☆

さくら湯から豊前街道沿い八千代座周辺の学習会でした♪

f:id:yuko76a:20130810185217j:plain

さくら湯の公式HPより下記コピペ(。-∀-)ニヒ♪

さくら湯は、今から約370年前の肥後細川藩の御茶屋にその歴史の端を発し、明治初期の大改修以降、改築・改修を重ねながら昭和48年に惜しまれつつ取り壊されるまで、山鹿市民の生活の中にあった温泉でした。その"さくら湯"が時を超えて、日本の伝統工法により明治期の雰囲気をもつ木造温泉として甦りました。

昨年11月に再生open☆

お客様も入浴中ってことで中の写真は撮れない( 艸`**)

今回は入浴はないけど過去3回ほどコチラのお風呂を利用したことがあるイシダニスト。(内部写真はネットで検索してね)お風呂、洗い場はメチャクチャ広〜い!!

・・が、しかし女子の脱衣所、狭っ(-∀-`; )

いくら再現したとはいえ時代に合わせて設計すべきだったのでは?と思うところ。

お風呂、洗い場スペースの面積をもう少し脱衣、化粧台スペースに使えなかったのか。

まぁ、あくまで個人的意見(`-д-;)ゞ

 

普段入浴は出来ないけどお殿様用のこんなお風呂もある。

龍の湯(見学9〜17時)

f:id:yuko76a:20130810185142j:plain

 

湯船と真上にある龍の絵。

水面が波立たなければ天井の龍が水に映るらしい(*´∀`)♪

 

さくら湯を出て足湯前から豊前街道を上る(^-^)

f:id:yuko76a:20130810185312j:plain

 

灯籠民芸館へ♪

この建物は元々銀行(安田銀行➡肥後銀行)

f:id:yuko76a:20130810185320j:plain

 

入館料は¥210なんだけど来週灯籠祭りの二日間は¥100らしい☆

f:id:yuko76a:20130810185351j:plain

紙を貼り合わせて作る「骨なし」山鹿灯籠がいっぱい(^^)

天井にはさっきの龍の湯の天井画が!

こっちがオリジナル♪現在の龍の湯のは復元画。

f:id:yuko76a:20130810185336j:plain

 

元銀行のなので金庫あとにも山鹿灯籠細工の八千代座が鎮座。

 

f:id:yuko76a:20130810185343j:plain

 

灯籠民芸館から豊前街道少し登った金剛乗寺へ☆

この石門、軽自動車くらいなら通過しててちょっと驚き(+-+)

f:id:yuko76a:20130810185357j:plain

f:id:yuko76a:20130810185411j:plain

 

f:id:yuko76a:20130810185424j:plain

 

金剛乗寺にはこんな木が

f:id:yuko76a:20130810185202j:plain

ひとつは♡形に穴あいてる木♪

もうひとつは桜の木に梅が絡み付いてる木、抱きついて離れないって木( ´艸`)

お越しの際は見つけてみて(^-^)v 

 

金剛乗寺から八千代座方面へ更に上る☆

八千代座前で今回の講座は解散しようという計画。

ところがこの日の八千代座前は映画の撮影中

「る○うに剣○」

f:id:yuko76a:20130810185435j:plain

 

f:id:yuko76a:20130811111813j:plain

 

警備の人に立ち入り禁止と言われ我々一行は引き返す

。・゚・(*ノД`*)・゚・。

人の通行の整理や警備に少し不備もありそうな現場でした。

 

気を取り直してさくら湯まで下る♪

f:id:yuko76a:20130810185442j:plain

山鹿中学校の和太鼓部が暑い中、演舞中ヽ(・∀・)ノ

映画撮影のせいで一部中断で早く終わったこともあり和太鼓を観て帰る。

あまりの炎天下の中、部員の家族すら観に来てなさそうな観衆。

10月の和太鼓の大会に向けて一生懸命練習中なんだって(d゚ω゚d)

人前で演技する緊張感に場慣れするためこうして地道に場数を踏んでるらしい。

今後も不定期でちょこちょこやるらしいのでお見掛けの際は応援してあげて下さい(。-人-。)

イシダニストはもうおばさんなので中学生(知ってる子は居ない)が太鼓叩いてるのを観るだけで感動して涙が出る(pдq`。)シクシク

 

お隣温泉プラザ内の鹿北飯店で日替わりランチ¥650食べて帰った♪

美味しかった〜☆

f:id:yuko76a:20130810185452j:plain

 

来月の生涯学習講座は「鞠智城をあるこう!」という企画☆

楽しみです(^-^) 感謝♪