第34回blog♪秋深まってきた日本一の石段☆
10月17日木曜日に登った日本一の石段
Σd(ゝω・o)
秋の空♪
もう10月も半ばを過ぎたのに日中は汗ばんだり(・ω・;ll)
でも伊豆大島に大変な被害をもたらした台風が通り過ぎたら秋は深まってきたかな?
石段の登り口の気温も10℃を切っていた♪
もう少し朝早かったらもっと寒かったらしい(^-^)b
台風のあとでちょっと木の葉や枝も散らかってた(^-^;;)
一日の寒暖差が広がって紅葉も徐々に v(・∀・*)
今回は2400段目付近の景色+.(´^ω^`).+
前回の続きでこっから(p^ω^q)
しばし石畳
歩いて・・
歩いて
また石段現れて~☆
やっぱり石段。
ここで休んでる人は見かけたことないけど(σ・з・)σ
ちょっと前に補修工事してたので壊れたりはしてない。
2400段目~♪
2500段付近の気温は11℃くらいかな。
気持ち良い空気で頂上到着
+゚ヽ(`・ω・´)ノ.+゚
下りだしたら今日は園児も頑張ってた!!
一番小さい子なんか3歳児くらいの子も居た
すごーい(*´゚∀゚`)ノ
無理しないでね~♪
柿もたわわ~♪
また次の台風がきそう。被害がありませんように‼