イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第42回blog♪日本一の石段と二俣橋☆

11月26日火曜日(^-^)

日本一の石段へ♪♪

家事や仕事の都合でいつもより遅めに・・。

 

するとΣ(´゚д゚`)

f:id:yuko76a:20131126103849j:plain

セガレがついて来た(・ω・ノ)ノ

 

コチラの37回blogで↓↓

http://yuko76a.hatenablog.com/entry/2013/10/29/222651

石段初挑戦して「もう当分ついて行かん」ってボヤいていたケド(*´艸`)

 

「一年は行かない」っていってたケド?

「いつか忘れたころに・・」とも言ってたケド(^-^)b

はっ!(* ゚Д゚)約一か月でもう忘れちゃったか!?

ま、いいこといいこと♪

 

登りだしたら常連さんのKさんに会って

f:id:yuko76a:20131126104255j:plain

700段までご一緒して三人でこつこつトントン上がった(^-^)

 

大きなイベントも終わって強風で散らかった石段は少しさみしい雰囲気。

いよいよ本格的な冬到来だな(。uωu。)

f:id:yuko76a:20131126111551j:plain

ジオラマモードでおもちゃっぽく、ぱちり☆

 

2500段目の気温は5℃!

f:id:yuko76a:20131126112307j:plain

登ってるとホント暑い・・。

 

今日は3100段の石碑風景パチリ☆

f:id:yuko76a:20131126113451j:plain

もう頂上近し!

 

思無邪ってよい言葉だな~。

f:id:yuko76a:20131126113553j:plain

 

そしてすぐに頂上ヽ(´∀`。)ノ

なんだか仁王立ちの母、イシダニスト。

f:id:yuko76a:20131126114042j:plain

 

下りは達成感で足取り軽い♪

f:id:yuko76a:20131126115715j:plain

ヒザは大爆笑ちゅーの息子。

筋肉痛はまた数日続くのかな?

 

帰り道「二俣橋」へ寄ってみる(^ω^人)

f:id:yuko76a:20131126125028j:plain

まさに二俣な石橋~!

 

前回の小筵橋と同じ地区でこちらの方が有名☆

初めて立ち寄ってみた。

f:id:yuko76a:20131126202106p:plain

 

季節と時間によって、晴れの日に♡の影が出現することで「恋人の聖地」として地域おこしされてます。

 

今日はちょっと時間が遅かったか、♡が歪だった。

f:id:yuko76a:20131126124535j:plain

 

太陽の仰角や時間で変わるので時々狙って行ってみたい。

 

しかし(´-ω-`)

恋人の聖地なのに橋の名前がフタマタなのが気になるのはアタシだけ?

(。pω-。)

f:id:yuko76a:20131126124313j:plain

 

銀杏が綺麗でいい時期だった♪

 

駐車場、お手洗いもしっかりしてるのでまた行きたいな☆

感謝☆