第52回blog♪初日の百華百彩へ行く☆
この前お正月がやってきたかと思っていたら・・。
もう今年も一ヶ月終わってしまう1月最終日(。uωu。)
夫がお世話になる土地、山鹿市の百華百彩の初日にお出掛け♪
1月31日金曜日〜3月1日土曜日まで、週末金曜と土曜日のみ全10回開催。
駐車場、その他詳しくは・・・
夜の光のお祭り☆
初日は冷え込みすぎず雨も降らずお天気に恵まれて(^ω^)
19時からの開会、点灯式、会場はヒトヒト人ヽ( ・∀・)ノ
灯籠娘も踊る踊る♪
八千代座も灯りの中(^-^)
なにやら八千代座は団体様の貸し切り?
梅やさんもいい雰囲気。
タオ珈琲さんも♪
お寺も〜☆
山鹿のまゆ玉のお人形たち。
福まゆくまモン☆
竹灯りのハート♡
冬場は寒いとあまり外をゆっくり歩くことなんてないけどσ(ΘωΘ)
お祭りの開催も少ないシーズンにお出掛けするのもいい感じ(´∀`*)
灯火がゆらゆら綺麗☆
周辺のお店では温かいものも買える♪
足湯のとこ・・
シャッター長く開放して人が写ってないけどたくさんの人で賑わってる♪
さくら湯には案内所。
屋台も出てるヽ(´▽`)ノ
テントに小さなプロジェクションマッピングも☆
食事して温泉入って帰った♪
コチラ、近くの焼鳥屋さんで馬レバ刺!!
他県民うらやむ馬レバ刺!
熊本にお嫁に来てよかった(ToT)/~~
お祭り観て、美味しいもの食べて温泉浸かって幸せな百華百彩初日でした☆感謝