第66回blog♪今週も日本一の石段♪
週末の話。
4月20日、日曜日のこと。
サントリー九州熊本工場へ工場見学に行ってきた!!
福岡市から熊本に移り住み丸6年、ずーっと私の中の「行ってみたいところリスト」の上位を占めていた。
近くの交通センターから無料送迎バスが出ていて乗ってしまえば40分くらいで行けるところなのに、今回が初工場見学。
ひとりでアチコチ徘徊をして回るのは得意なんだけど・・
ビール工場の女子一人見学はオバサンの自覚があっても開き直れない。
この春から夫の単身赴任がとけて自宅に帰ってきてくれたので、最近は一匹狼では行きにくかった「行ってみたいところ」を家庭内で猛アピールなのだヾ(*・ω・*)o
イシダニストはとにかくビール党♪
20年前に天国へ旅立ったばあちゃんがビール大好きで瓶ビールを手酌でキッチンドリンカーしてたくらい。
ビール好きのDNAをしっかり受け継いでるd(≧∀≦*)
念願叶ったヽ(*´∀`*)ノ.+゚
工場見学すると私が手に持ってるサイズのグラスに3杯まで試飲出来る。
プレミアムモルツと飲食店向けに発売されているという ドラフトと黒。
ご丁寧にナッツのおつまみ付き。
飲まない人にはサントリー烏龍茶やなっちゃん等が用意されていた。
いいのか?こんなおもてなし(ToT)
色んなところで色んなビールを楽しんできたけど、ここの試飲で飲んだ一杯目のプレミアムモルツの味は美味しすぎて忘れられない・・。
なんでここに来るのに6年掛かったんだっけ?
毎週一人で行きたいくらい最高の味だった。
交通センターに置いてあったチラシでグラスも頂いて↓↓
工場敷地内の花壇にはホップが植わってるΣ(・ω・ノ)ノ
ビール好きご満悦の日曜日だった☆
いっぱい飲んだので今週もしっかり3333段を踏みしめたい(^^;)
良いお天気をうかがって、日本一の石段へ。
遅咲きだった種類の桜も散ってしまった今日このごろ。
シャクナゲはもう少し楽しめそう!!
蜂が蜜吸ってる?
2500段の気温は12℃ほどで丁度いい♪
頂上に登って
石段の常連さん仲間と下りはご一緒させてもらった(^∀^*)
楽しい工場見学と石段だった♪
今日は荒尾高校の生徒さんが日本一の石段に挑戦してた。
高校生は筋肉痛なんて無縁かな(^^;)
感謝☆