第70回blog♪山鹿市鹿北の国見山山開き登山に参加☆
5月11日(日曜日)
山鹿市鹿北の国見山山開き登山に参加ヽ(*´∀`*)ノ
山鹿市では二番目に高い山。
一番高い山は4月30日に登った八方ヶ岳(^-^)
その時のblog↓↓
http://yuko76a.hatenablog.com/entry/2014/04/30/140737
当初週間予報で、週末のお天気は崩れるっていってたのに予報がズレて良いお天気♪
山鹿市長もご挨拶☆山開き神事ののちに〜(^^)b
10時20分頃から登山開始♪
登り1時間程度のコースで過去にも登ったことがある☆
八方ヶ岳より優しいコースなんだけど・・。
頂上部分が岩山といった感じで、最後の最後に笑うほど険しい
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私の中のイメージでは孫悟空が生まれた山のような(^-^;
な、なんとか登頂(o^ω^o)
もう夏の陽気だったこの日、汗だく(xдx;)
頂上は狭くて景色は少し望める。
八方ヶ岳が矢印の山♪
登山が終わると美味しい岳間茶が癒してくれた☆
参加賞も岳間茶!!
今日のガーミン。
おうちに帰ると母の日ってことで娘からプレゼントが☆
幸せだな〜ありがたいな♪♪
しかも登山のあとに甘いものは嬉しい∑d(*゚∀゚*)
ウォーキングと登山、楽しい週末でした(^^)感謝