イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第84回blog♪産山村ヒゴタイ公園へ行ってみた☆

熊本県民になって気になっていた珍しいお花「ヒゴタイ」。

 

たま〜に地方番組の映像で観たり。

 

阿蘇を走ってると「ヒゴタイ公園」という看板が出てるの見たことあったり。

 

いつか観てみたくて「見頃の時期があるんだろう」と過去に調べたことがあった。

 

そんとき漠然と「夏ね」と軽くインプット。

 

それを数日前に思い出して調べ直した!!
「今ね」と・・急遽昨日行ってきた♪

 

やまなみハイウェイ側からアクセス。

看板に従って曲がると道が狭くなって阿蘇らしく牛。

f:id:yuko76a:20140828195243j:plain

 

しばしクニャクニャ道走ると着いた♪

f:id:yuko76a:20140828204439j:plain

f:id:yuko76a:20140828204444j:plain

 

入園券。

f:id:yuko76a:20140828204441j:plain

f:id:yuko76a:20140828204434j:plain

 

園内に入ると

f:id:yuko76a:20140828195242j:plain

 

んまぁ~のどか長閑

 

初ヒゴタイお花見、こんなお花。

f:id:yuko76a:20140828204433j:plain

蜂がぶんぶんいっぱいだった!!

 

阿蘇五岳をバックに

f:id:yuko76a:20140828204428j:plain

 

くじゅう連山バックに

f:id:yuko76a:20140828201102j:plain

ついでに久住山山頂付近にズーム・・。

f:id:yuko76a:20140828204446j:plain

 

登山してる人が見える・・うらやましいな。

 

ヒゴタイは上と下から開花するのかな?

f:id:yuko76a:20140828204443j:plain

 

てんとう虫のR-18!!

f:id:yuko76a:20140828204442j:plain

 

ミソハギ

f:id:yuko76a:20140828204429j:plain

f:id:yuko76a:20140828204445j:plain

 

クレオメ

f:id:yuko76a:20140828204432j:plain

 

ヒゴタイが終わってもコスモスなどで楽しめそうなヒゴタイ公園。

まだこの一輪しか咲いてなかった・・。

f:id:yuko76a:20140828204440j:plain

 

なでしこ。

f:id:yuko76a:20140828204438j:plain

 

夢中でお花の写真撮ってると見知らぬご夫婦が話しかけてきた(´・∀・`)

「スミマセン、公園のこの先、なんかありましたか?」

 

「ずっと色んなお花畑であの東屋あたりまでですけど?」

f:id:yuko76a:20140828204430j:plain

 

「そっか、わかりました」と微妙な表情で立ち去ったご夫婦〜。

お花を楽しむ公園に何か別の期待でもしてたのかな。

 

せっかくベストシーズンに来たんだからヒゴタイ、しっかり見ていってくれたのか心配になったイシダニスト(´・ω・lll)

 

この大草原を吹き渡る風と雄大な名山の眺め、お花が咲いてるってステキ!!

そこんとこ楽しんで欲しいな〜(。UωU)b

※公園とはいえちびっ子が楽しむ遊具などはない模様。
そんな公園なら是非内牧の

阿蘇内牧ファミリーパーク「あそ☆ビバ」 - 阿蘇市検索♪

歩くの嫌な人、植物の良さがわからない人には不向きかも。

私はとても楽しかったケド、口コミや評判はまっぷたつ。。

 

おいしい牛乳飲んでヒゴタイ公園をあとに。

f:id:yuko76a:20140828204431j:plain

 

ランチは小国そば街道まで移動して♪

とっても趣あるお蕎麦屋さんに辿り着き

f:id:yuko76a:20140828204448j:plain

f:id:yuko76a:20140828204447j:plain

 

お野菜料理や蕎麦いただいた(^-^)

 

車を停めた場所からは本当にここがお蕎麦屋さんなのかはわからない(^^;;)

f:id:yuko76a:20140828204436j:plain

 

その後内牧温泉に入って帰った。

思いつきで行ってみた楽しい日帰り旅でした♪