イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第103回blog♪日本一の石段まで行ったのに・・。

今日は朝、仕事だったσ(o’ω’o)

寒い。寒波到来の日本列島・・。

熊本市の市街地も時々小雪が舞い散る❄

週に一度は石段登ろうと決めているイシダニスト!!

仕事が終わって日本一の石段へ行くにはいつもよりも遅い時間、晴れ間は出てきた♪

今週は石段へ行くなら今日しか時間は取れなくて
「行ってみて無理そうなら引き返そう、帰り道に買い物もしたいし・・。」などとゴソゴソと支度をして緩い気持ちで出発。

ぬくぬくと車を走らせて順調に甲佐町までやってくると遠くの山々に雪が・・。

山の上は仕方ないってことで(^^;)

どんどん「小筵」の交差点へ。

 

あれ?σ(ΘωΘ)

f:id:yuko76a:20141217142755j:plain

 

なにあの対向車Σ(・ω・;ll)

(※ナンバーは画像無修正)

どこの山奥から走ってきてんのよ・・ってなくらいに先へ進む♪

 

道は凍ってはいない♪

 

・・・が、しかし。

石段へ向かう交差点を左折したらΣ(゚д゚ノ;)ノ

f:id:yuko76a:20141217142754j:plain

 

もうこんな感じ(。vωv。`)

それでも気合の入った人々が数名は登ったような足跡あり(^^;;)


私は車から降りもしないで帰った(*>艸<)

だって一段目から積雪。

f:id:yuko76a:20141217142756j:plain

 

ある意味登りたかった(怖いもの見たさ?)

上は凄かっただろう・・。

 

これまで雪でも日本一の石段に何度も登ったことがある。

普通こんな悪条件な日わざわざ選ばないんだけど、
石段に登り始めてこの5年、車道も危ないと感じたのは初体験。

石段まで行って登らないで帰ったのも初(‘∀`)

新雪じゃないところを選んでタイヤを転がすようにジワーッとUターン。

 

少し走るとダンプカーもバンバン走ってるので積もることもない道。

石段に登らなかった時間でショッピングモールをゆっくり買い物して帰った一日でした♪

週明け、寒波が落ち着いていたら今週の分までしっかり3333段を踏みしめる(^-^)
車ぶつけないで帰れて感謝☆