第118回blog♪釈迦院の花祭りへ☆
昨日4月8日、日本一の石段をいつものように登った(^-^)
シャクナゲも見頃♪
3333段を頑張ったら、更に1キロちょい先の釈迦院へ☆
4月8日は花祭り!!
(↑↑・私、肝心な日にカメラを忘れてしまったので、昨年の写真)
普段、ひっそりしている釈迦院もすごい人出(^-^)
以下はケータイの適当写真(^^;)
ロウソク、お線香あげてお参り。
紅白のお餅、餅投げもあったけどイシダニストはその戦線には参加せず、石段の常連さんにお一つ分けていただいた。
甘茶も買って、デコポンなどなどもらいものをして帰宅。
いや、ホント、こんな特別な日にカメラを家に忘れるなんてσ(ΘωΘ)
もう一個、ガーミンコネクト(GPS)も忘れてた。
どうかしてたんだわ、アタシ(。-д-。)ゞ
でもいい・・。
お釈迦様の生誕祭ってことで、いい日に出掛けることが出来た♪
殆どの人が裏から車で行ってるけど道も狭いので是非表参道(3333段)からお参りされてください(^^;;)
このところ、とにかくお天気安定しないしジメジメ暑かった・・。
我が家は今日から「冷やし中華はじめました」
ふふ(´艸`)