イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第119回blog♪カドリー・鍋ヶ滝・杖立温泉の日帰り旅☆

先週金曜日、熊本県内の遠すぎず近すぎない日帰り旅へ♪

休息急速充電の旅へ☆

 

いいお天気だったし、全部アタシ運転でも平気なくらいのドライブ企画。

 

朝もそんなに頑張って早起きしたわけでもなく・・。

 

8時半くらいに家を出た♪

 

カドリードミニオン

昔、クマ牧場だったころにまだ乳幼児だったセガレを連れて行った記憶が・・。

そのセガレも今年ハタチなのでかれこれ20年近く前だったのか?

 

f:id:yuko76a:20150419221719j:plain

 

さすが、元クマ牧場。

いきなり熊の世界。

クマ用おやつをこっちに投げろってアピールも凄い(^_^;)

f:id:yuko76a:20150419221723j:plain

 

もはやオッサン。

f:id:yuko76a:20150419221725j:plain

 

午前中に見ることが出来るアニマルイリュージョン観て

f:id:yuko76a:20150419224115j:plain

※かなり面白かった☆☆☆

 

みやざわ劇場のショーも観る・・。

f:id:yuko76a:20150419224117j:plain

 

パンくんは諸事情で謹慎中?

f:id:yuko76a:20150419224116j:plain

ジェームス、ドリトル先生の舞台、オマキテナガザル、ニホンザルの可愛い芸に動物好きの私は心を撃ち抜かれる・・。

 

わんこいっぱいのコーナーにも長時間引っ掛かる。

f:id:yuko76a:20150419221728j:plain

ジェームスくんのセガレ(9ヶ月)

f:id:yuko76a:20150419221726j:plain

 

こぐまと触れ合える看板も目にして外すことなく触れ合う。

ツキノワグマは赤ちゃんの頃からツキノワが・・。

f:id:yuko76a:20150419221729j:plain

 

赤ちゃんだけど爪はすごい・・。

f:id:yuko76a:20150419221438j:plain

こんな子と触れ合えるか♪

この子指名で!!!・・と思ったら?

 

中学生くらいのツキノワグマ、まつりちゃん登場。

f:id:yuko76a:20150419221718j:plain

 よっこらしょ💧

お、重っ・・。(23kg)

大腿部が痛いくらい(笑)

 

流行りの迷彩柄スカートだし、パンツはピンク。

熊がキティちゃんTシャツ着てるし、熊なのに臭くない✿

石けんの香りがする乙女!!!

 

私のほうが動物的な加齢臭する・・。

 

恋話中・・。

悩み聞いてやるイシダニスト↓↓

f:id:yuko76a:20150419223556j:plain

あーなんだか元気出た、とわかり合えた図↓↓

f:id:yuko76a:20150419223555j:plain

※手に持ってるのは生のサツマイモ。

パリッポリッとずっと食ってる。

 

とっても名残惜しいけど先があるのでお昼ごろに退散。

f:id:yuko76a:20150419221721j:plain

また行きたいカドリードミニオン

 

次、小国方面、鍋ヶ滝。

昔、お茶のCM撮った・・で有名な滝。

f:id:yuko76a:20150419221724j:plain

 

滝の裏まで行ける。

f:id:yuko76a:20150419221722j:plain

f:id:yuko76a:20150419221714j:plain

ジャミロクワイのような影になった(^^)

 

最終目的地、杖立温泉♨

f:id:yuko76a:20150419221435j:plain

 

f:id:yuko76a:20150419221720j:plain

f:id:yuko76a:20150419221727j:plain

 

鯉のぼりのこのシーズン、青空がきれいな日に行けて良かった♪

ちょっと元気が欲しいところに色々とグッドタイミングだった。

 

癒やされたのでまた毎日頑張れそうだ♪

 

自動車学校に通っている息子が免許取ったら運転修行のドライブへ出掛けなくては💀