イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第146回blog♪京都旅、2日目のおはなし☆

人生初の京都旅へ出掛けた2日目のお話し(^^)

時間をムダにしないようにちゃんと早起きして朝から動き出す。

 

ちょうど通勤通学の時間に京都駅から嵐山に向かう・・。

それがこの日、朝の電車に遅延が生じていて乗った電車はスシ詰め状態。

 

過去に山手線で体験したことがあったけど九州の人間にはあんまり馴染みないギューギューのスシ詰め。

 

どうなることかと思ったけど停まる駅ごとに徐々に人も減って無事に嵯峨嵐山に到着。

 

しばし嵐山散策。

f:id:yuko76a:20151210215058j:plain

f:id:yuko76a:20151210215053j:plain

f:id:yuko76a:20151210215046j:plain

 

写真がないものもあるけど落柿舎、常寂光寺・・

小倉餡発祥の地!!

f:id:yuko76a:20151210215052j:plain

 

御髪神社

f:id:yuko76a:20151210215048j:plain

※このほかにも歩きながら神社さんはいくつかお参りしました。

 

竹林の道

f:id:yuko76a:20151210215050j:plain

 

 

天龍寺

f:id:yuko76a:20151210215055j:plain

f:id:yuko76a:20151210215100j:plain

 

渡月橋嵐山公園付近

f:id:yuko76a:20151210215057j:plain

f:id:yuko76a:20151210215047j:plain

 

次、移動して鹿苑寺金閣

f:id:yuko76a:20151210215051j:plain

観光客がメチャクチャ居るように見えない奇跡の一枚(^^;)

 

左大文字も見えた。

f:id:yuko76a:20151210215045j:plain

 

また移動して慈照寺銀閣)へ。

f:id:yuko76a:20151210215044j:plain

金閣観た後だったからかなり地味に見える(・∀・)

 

哲学の道を歩いて永観堂へ向かう途中のお蕎麦屋さんでお昼。

f:id:yuko76a:20151210215101j:plain

 

永観堂へ。

f:id:yuko76a:20151210215043j:plain

 

真っ赤な絨毯

f:id:yuko76a:20151210215054j:plain

f:id:yuko76a:20151210215102j:plain

 

南禅寺へ。

 歌舞伎「楼門五三桐」の石川五右衛門の名台詞

「絶景かな絶景かな」で有名な南禅寺三門にあがってみた。

f:id:yuko76a:20151214131438j:plain

 

清水寺方面に移動。

 

 そして旅の前から悩んだ

①舞妓になる

②芸姑になる

③花魁になる

 

どれかの体験をするというもの・・💧

 

トシもトシだし、芸姑か花魁になろうかと思っていたんだけど①、舞妓になった。

 

39の私じゃ〜ムリだコントだと思っていたんだけど、当日もお店には私より年上のベテラン風舞妓が出来上がったりしてたのを目撃したりした。

 

お店の人は「まずは初体験なら舞妓からですよ〜今日が一番若いから芸姑や花魁は次またおいでください」などウマイことを言う💧

 

しかし化粧して真っ白になった私はコウメ太夫(´・ω・`)

まだ画像のデータをもらってないんだけど写真を写真に撮りモザイク掛けてこんな感じ。

f:id:yuko76a:20151214135256j:plain

 

モザイク掛けなくても白浮きしすぎて誰だかわからん感じ。

 

八千円台で楽しい体験ができました♪

 

 

・・でいつもの装いに戻って清水寺へ。

※舞妓メイクよりも普段の私に戻る自分のメイクに暇が要った💧

 

f:id:yuko76a:20151210215103j:plain

f:id:yuko76a:20151210215104j:plain

 

日も暮れ始めて八坂神社へ(^^)

小腹がすいたので八坂神社でぜんざいをいただいた。

f:id:yuko76a:20151210215105j:plain

 

 

祇園の街も散策。

本物の舞妓さんには会えず。。

f:id:yuko76a:20151210215106j:plain

 

一度はちゃんと観劇に出掛けてみたい南座前を通ってみる。

f:id:yuko76a:20151210215107j:plain

 

南座そばの出雲阿国像

f:id:yuko76a:20151210215108j:plain

 

そしてこの日の夕食、予約のお店へ♪

f:id:yuko76a:20151210215109j:plain

 

食後は京都駅を散策。

 

京都駅から、登らなかったけど京都タワー

f:id:yuko76a:20151210215110j:plain

 

 

12月ってことでクリスマスイルミネーション、ツリーも綺麗だった。

 

f:id:yuko76a:20151210215042j:plain

f:id:yuko76a:20151210215111j:plain

f:id:yuko76a:20151210215112j:plain

 

 

いっぱい動き回った一日だった(^-^)

ザッと写真貼って雑にブログ書いても、長い・・。

 

旅の最終日、3日目へ続く・・。