第203回blog♪ひまつぶし?
梅雨が明けたら焼けるように暑い熊本。
先日、丑の日ではないけど「うなぎ食べよっか?」ってことになって近くのうなぎ屋さんに行った。
お店を入る前に、メニューをチラリと見て「ん?」と思う。
ひまつぶし
ひつまぶし
よく読み間違えるあれ。
暑いから頭がおかしいのか何度読んでもひまつぶし。
最近もっとも色んな危機感を感じた読み間違えは十六茶のラベルに書いてあった
しみわたる
を
シワタルミと読んでしまったこと💧
どんだけ気にしてるんだろうwwwww
まぁ、いい( ^ω^ )
私はひつまぶしではなくて、お手頃なうなぎランチを食べる目的(^^;)
で、店に入るとこんな説明書きが・・。
あ、間違ってなくてひまつぶしでよかったんだ〜(ほっ)
でも、私はうなぎランチ。
このお店は「焼き」が上手って知人のイタリアンのシェフが絶賛してたんだ〜。
期待通り美味しかった。
丑の日にはまたおうちでうなぎ食べる!!!
(スーパーの閉店間際に半額のうなぎをゲットしたので丑の日まで冷凍保存中)
ところで、昨日からずっと・・
九州ふっこう割熊本宿泊券を買いたくてネットでアクセス。
また旅に出たくて暇さえあれば「大変混雑している」というページにアタック(笑)
で、やっと先ほど無事に買えた
どうもスマホからのアクセスよりパソコンからやったほうが繋がりやすいのかも。
時々あるんだよな、プラチナチケットなど狙う時のアクセス集中。
もうすぐ完売の勢いの熊本宿泊券、熊本の観光業界が少しでも潤うといいな〜。