第210回blog♪屋台村へ
昨夜は東京からお友達がやってきた♪
二年ほど前に共通の知人を通じてお知り合いになった素敵な女性で国際経験も豊か。
そして酒好き。
面白い女性。
ふっこう割を使って九州を旅してる真っ最中の彼女とは是非益城町で食事してお金を使いたかった(^^)
で、益城町に向かった頃は夕立(ゲリラ豪雨)にあってしまい「屋台村」は大丈夫か心配だったんだけど💧
立派なテントでよかった♪
月曜日ってこともありお客さんは落ち着いてた。
ゆっくり座って、空調も効いてて快適。
焼き鳥、ズリ刺しやとり刺し、馬ホルモン煮込みなどを紙皿で楽しむ。
これがいい雰囲気で楽しさ倍増だった( ^ω^ )
テントには寄せ書きが
ノボリに書いてあるサインはもしかしてくまモンのサイン??
益城町でお金をつかてあげよう!!何て企画したのは私だけど結局ご馳走になってしまった・・。
彼女とは家が遠くて良かったよね?と話す。
近所ならしょっちゅう二人でどっか飲み歩いてる可能性大で。
しかし、別れ際って名残惜しいんだよな〜。
また次に会える日を楽しみに毎日を過ごさなくては!!
そんな彼女からのお土産は麻布十番の豆源だったのも趣味が大ヒット🌟
東京に遊びに行ったらお店まで買いに行くほど好きなんだよな(^-^)
今日からは鹿児島へ移動するらしくて楽しんで帰って欲しいな〜。
遅くまで飲んでたけど、今朝は遅番のシフトでゆっくりできて良かった♪( ´θ`)ノ