第212回blog♪踊ってきた♪( ´θ`)ノ
今年も無事に参加してきた(^^)
今年の着替えはこのようなホールで一人2席を割り当てられて段々になってるところで鏡も見ないで一人で着付けした(^^;;)
この写真は着替えが済んで説明が始まったタイミングでパチリ☆
浴衣の背中中心や帯の位置は隣の見知らぬ方にチェックしてもらった
無事に着替えが済んで徒歩にて会場へ移動。
夕方になっても気温が下がらず・・
蒸し暑い体育館で灯籠装着♪
日が落ちても尋常じゃない暑さの中、出演者は待ち時間が長い💧
待ち時間に踊りの最終確認をする踊り手たち!!
手前の綺麗なお方は今年のミス日本♪
熊本、山鹿にゆかり深い名家のお嬢様も入念に振り付けの最終チェックされる中、
私は後方でスマホの動画でざっくりチェック(笑)
4回目だしな〜。
↓↓ のちに一緒に写真を撮らせていただきました。
並ぶと私の顔のデカさか、彼女の顔の小ささがよく分かる( ^ω^ )
さてさて、いよいよ出番。
暑さで倒れる踊り手が今年も数名いたんだ〜💧
日頃の石段活動で体力には自信がある私ですら、あまりの蒸し暑さと帯で苦しい時間があった。
一部終わってたくさん水分補給して二部へ。
翌日の今日が午後からのシフトで本当に良かった。
今日は職場の健康診断。
項目が少ない上に午後なので飲食の制限がなく午前中ゆっくりして仕事へ行くさ。
また来年も出られたら出たい千人灯籠でした〜♪