第267回blog♪海を渡って。
週末の話。
息子(4年制学校の3年)が3週間の病院実習のため長崎県へ。
社会人の出張と違って、教科書・ノートPC、プリンター・・
スーツに実習服、普段着などなど
どこの国にお出かけですか?ってくらいの大荷物になる。
こんな↓
実習地まで送ってやるか?ってことで船で長崎へ渡る。
熊本港のフェリーターミナルもすっかり長崎のランタン一色。
ほぼペーパードライバーになりつつある息子自ら行き道は運転する。
モチロン🔰マークだけど・・
あとひと月で免許取得から一年。
無情にも🔰マークはいらなくなる。
もうちょっと貼っていたい🔰。
フェリーに乗ったら?
ほかの乗客たちはみんなカモメにかっぱえびせん与えてた・・。
この日はお天気悪くて、残念ながら普賢岳の景色は楽しめなかった。
※みかどホテルのご飯と温泉はしっかり楽しんで帰ってきた。
次、三週間後、迎えに行くときには晴れを期待しつつ。
息子には3週間、しっかり色んな指導やときにお叱りも受けながらいい経験を積んで熊本に帰ってきて欲しいな。
私はひたすら、迎えに行く日の晴れを願う。