イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第273回blog♪息子の長崎からのお土産は💧

先週末の話し。

 

息子の実習が終わり、大荷物と息子を迎えに長崎へ♪

船で島原に渡る♪

 

この日(日曜日)

夫が休日出勤のため不在で娘もお供してついてきてくれた。

 

事前に買っといた「やめられないとまらない」えびせん与える。


f:id:yuko76a:20170304121702j:image


f:id:yuko76a:20170304121714j:image

 

船おりて、息子を迎える。

息子、実習終わって得たものあったかな?

 

 

息子をピックアップ後、帰り道の寄り道は

3人で雲仙地獄へ!

 

 

おいしい温泉タマゴを買い食いして
f:id:yuko76a:20170304121844j:image

 

 

地獄の猫(地獄の上の遊歩道の地面が暖かいから寝そべってる)がいっぱいいる雲仙地獄

 

にゃんこをなでなで戯れてたら、猫に戯れられて自撮り棒のコードやストラップを猫が離してくれなくなって困る娘💧


f:id:yuko76a:20170304121941j:image

 

 

 

その後は名物具雑煮を食べて船で戻った。


f:id:yuko76a:20170304122100j:image

 

 

次、ちょっと娘の話し。

専門学校に行っていたけど熟慮の末に学校を今年度で退学して社会へ巣立つことに。


親としては、私も、
そして誰より堅い仕事を定年退職まで貫いた夫も、
とにかく思い付く全てのことを本人に尋ねたし、これから先のことを話し合った。

 

結果ついに今週、うちを出て行ってしまった。

 

 

我が家のリビングに娘のお部屋のドアがあるんだけど、扉は見た感じいつもと変わらないんだけど、
何も変わらない扉を開けるとお部屋はホントにガランと空き家になってしまっててとても空虚な気持ちになってしまった。

 

引っ越し前
f:id:yuko76a:20170304131959j:image

 

引っ越し後
f:id:yuko76a:20170304132006j:image

 

この部屋に常に遊びに入りたがってた愛犬もあまりの寒々しさにか入ろうとはしなくなった。

 

まぁ、アヤツは私の娘、この先のことを必要以上に心配するのは無用なんだと思う。

 

 

そしてまた息子の話しへ。

今回のblogのオチ、

オマケは、その娘の引っ越しの日に息子はインフルエンザを発症してしまって💧💧

 

ワクチン打ってるんだけど…。

 

娘はその夜から別生活なことを「良かった」というし、夫と私はうつらないことを願うばかり。

 

息子には部屋に引きこもっていてほしい家庭内隔離生活。

 

どうも長崎の病院実習からの大きなお土産がインフルエンザだった模様。

 

幸い、ワクチンのおかげか、悪寒がして変だと気付いてすぐに病院にいったからか高熱が出るほどではなく案外元気なインフルエンザ患者。

 

なんなら昨日は彼女がお見舞いにきてくれてますます元気だった。

 

こっから数日、私たち親が悪寒がしたり熱が出たらアウトだな。。

えんがちょ(>o<)