第287回blog♪夜桜
金曜日。
朝から少しノドがいがらっぽくて咳がしたいような。
でも元気はいっぱい!!
暖かくなる季節の変わり目、風邪の引きはじめかな?と暖かくして出掛ける。
到着したのが8時半くらいだったかなー。
ライトアップが9時までとのことで良かった♪
数年前に訪れたときには昼間だったけど冷たい風が強風でとーっても寒かった。
ところがこの夜は暖かかった~!
そして夜だってのに人がいっぱいいた!!
…がシャッターを長めに解放したのでじっとしていたカップルしか写ってない💧
菜の花の黄色と桜がステキ。
その後、久木野のおそばを食べていたらホタルの光が流れて桜は真っ暗になっちゃった。
近くの温泉(瑠璃)に入って帰宅。
帰宅後、就寝したけどなかなか寝付けず。
あまり眠れないまま起きる。
倦怠感もあるけど熱はない。
熱がないのでだるいけど予定通り福岡に行ってしまった。
そして、帰り道、いよいよだるい。
でも高熱はないんだよなぁ。
ここ近年体感したことがない倦怠感。
結局熊本に戻って近所のかかりつけ医に電話をして病院開けて診てもらった。
鼻ロング綿棒のつらい検査して。
あらーB型ですねーって先生。。
インフルエンザ特有の高熱が出ないもんだから半日油断してしまった。
以前私がインフルエンザにかかったのはさらっさらの独身、高校出てすぐ。
23年ぶりの罹患。
その後、二人の子育てをして子供がかかってももらわなかったので
「私、インフルエンザにはならないんだわ」と勝手に思いこんでた。
今回かかってしまったのはやっぱり今の仕事が接客だからかな。
毎日何百人とお客さんがやってくるお店で2~3日前にもらってたんだろうな。
次、夫や息子(A型にはかかった)にうつってしまうのか。
閉まってる病院を時間外に開けて診てくれた先生ありがとう(涙)
時間外診療で大きな病院行くと2~3時間待たされるらしい。
今日はものすごい倦怠感。
咳がとまらなくて食欲全くないけど薬を飲むために無理やり少し食べる努力💧
四月の半ば過ぎてインフルエンザになるなんて。。
仕事はしばらく休むので明日以降もゆっくり寝込みたいな😷💦