第288回blog♪インフルエンザひっぱる。
23年ぶりのインフルエンザ。
ワクチンうってたし、私の周囲でインフルエンザになった人は口々に
「いやー最近は特効薬もあるし、インフルエンザっつったって症状は軽かったよー」等、ケロッと日常生活に戻ってる。
私もそんなもんだと思っていたら。
どうしたんだ私?ってくらい重症化💧
熱は何日も続くし、食欲もなく、咳はゲホゲホと。
気管支炎にまでなってしまった。
途中点滴の力を借りてもまだ不調。
決まりに則って先週木曜日から仕事に出たものの鼻声は治ることなく、妙な汗をかきボーッとして大変😅💧
そして、金曜日。
ついに夫にもインフルエンザの症状が…。
あまり警戒もしてなかった夫にうつしてしまった💧
私が23年ぶりなら、夫は記憶するところインフルエンザにかかったことないという。
このウイルスはどんだけ強力だったんだろうか。
普段インフルエンザにかかりにくいと思っていた夫婦を見事に仕留めたなんて😷💧
そして、土曜日。
ゲホゲホいってるのに石段へいく。
マラソンやトレイルランを趣味にしている福岡の高校時代の同級生がマラソン仲間と石段にやってくるというので前々から約束してたんだ~。
お土産あるから来てね!!ってことで。
石段の途中で会って日本酒を手渡されて1往復で退散(友達グループは3往復したとのこと)
シャクナゲが綺麗で行って良かったけど呼吸困難に拍車がかかる。
石段の帰り道。
ブルーインパルスの予行も観れて…
うちのベランダからもかなり近くで見れたらしい。
そんな土曜日。
週末の話しは次回に続く。