イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第310回blog♪ブランデー。

益城町に暮らす職場のスタッフ。

 


お家の庭に立派な梅が実ったけど、震災後のゴタゴタで今年も梅は放置だというので1キロほどわけてもらった。

 

 

そこで、ブランデー梅酒を作りたいから「ブランデー買いたい」って夫にいったら

 

「(自転車か徒歩通勤のため)仕事帰りの買い物は大変だろ、ヨカヨカ、ブランデーならワシがアマゾンからお取り寄せすったい」ということに。

 

すると翌日の仕事帰りには宅配ボックスから重い巨大な箱出てくる。


開けたら
f:id:yuko76a:20170610093157j:image

 

ぬぉぉぉー4L💦💦

 

夫は「余ってもコヤツなら飲むど?」と思ってる😅

(ま、たしかに❤✨)

 

氷砂糖も届いて

 

無事ブランデーで梅酒漬けた


f:id:yuko76a:20170610093525j:image

 

早く飲みたいなぁ💕

 

 

しかし💧テレビ観ながら串で梅にグサグサやってたら指を刺してしまって途中は惨事に。

 

そんなことで、このブランデー梅酒にはとんだ効能がプラスされた。


これ飲んだら私の菌うつって数字アレルギーになるはず。
きっとお釣りの暗算が苦手になり九九の7の段と8の段が言えなくなるだろう。

 

 

地震被害がひどかった益城町の梅。

ありがたくいただきたい。

 

もちろん、

オシャレなビンではなく

ペットボトルに入った巨大ブランデーの残りもおいしくいただく♪