第346回blog♪娘、自動車学校中退。
昨年、10月に自動車学校に入校した娘はん。
その後
専門学校を辞めて😅
春に家を出て働き出したら自動車学校通えなくなってしまった💧
半ば自動車学校のことすら忘れていたらσ(^_^;
ある時ハガキで学校の期限が切れる通知が届いた。
んんー勿体ない。
ヒジョーに勿体ない前払いの24万円。
職場でそんな談笑してたら先輩スタッフが
「うちの息子も学生から社会人になって途中で通えんくなって、辞めた経験あるんだけどさー。」
「それ自動車学校に返金ありますか?って聞いてみたね?」といわれる。
「え?返金?」
いやー考えもしなかった💡
人生の山や谷、荒波を越えてきた私も自動車学校は何事もなく卒業出来たから知らなかった。
まさか我が子が途中で自動車学校まで辞めるだなんてw
で、早速自動車学校へ電話。
すると…
おおおおおーー🎊
半分以上返ってくるらしい。
でもよ?
その教えてくれたスタッフと話したのは
「コッチから申し出ないと返金があることを教えてくれないのかな?」😱💦
そ、そんなもん?
世の中何事も「払え」というほうは当然訴えてくるものの各種年金や税金など
「申請すればもらえますよ」という話しって非常に不親切なイメージ💨
こちらがアンテナ張り巡らしとかないとウッカリ損するから気をつけなければ!!という教訓。
しかしイマドキだ。
若者に増えつつあるクルマ離れ。
息子も免許取って初心者🔰マーク外れてるものの普段は乗る機会のないドライバー。
娘も自動車学校にはあまり興味がなかったんだろう。
私なんて昔から父や兄がクルマやバイクに興味ある人たちで自然に免許は欲しいと思っていたもんで。
社会人になってから喜んで自動車学校行ったんだけど。
(今も運転嫌いじゃないし)
そうそう、先週末はクルマの試乗行ってきてみた♪
買い換えないけどねσ(^_^;