第360回blog♪旅の最終日。
2泊3日の旅、最終日。
尾道を出発
在来線で倉敷到着。
見ての通りの素敵な美観地区。
※バッグが尾道帆布のお土産に変わる・・
ここでも石段活動やっとく?
倉敷は中学の修学旅行で訪れたんだったかな〜。
それ以来、30年近くぶり??
風景はなんとなく覚えていて
大原美術館や
アイビースクエアは記憶に残っている建物だった。
アイビースクエアでランチ。
旅なのでお昼から飲む🍺
地ビールや
森田酒造のお酒。
メニューも倉敷デニムでかわいい❤️
ランチ済ませてどうしようか考えていたら♪
真っ黒に日焼けした人力車のお兄さんに声をかけられる。
倉敷ではボランティアガイドさん頼んでなかったので
(当日申し込んでも大丈夫だけど)
思い切って人生初、人力車お願いした♪
もちろん、引いて走りながら名所の案内や説明もするとのことでちょうどいい上に楽チン。
人で混雑してるところも進むので申し訳ないやら、でも気持ちいいやら。
目線が高いので特別感というか偉くなった勘違い(´∀`; )
俥夫のこうちゃんを馬車馬のように走らせる💧
ごめんね〜💧
結婚式の前撮りされてたのでおめでとー言いながら通過。
ほらほら〜建物に梲(うだつ)が上がってる!!
45分の人力車の旅は終わり。
観光地での人力車、たまには良いものだと思った♪
倉敷は帽子の会社も何軒かあった。
帽子が好きな私は気にいる帽子が3つも見つかってしまって💧💧
予定外に帽子いっぱい買ってしまった。
でもどれもありそうで無いようなオシャレな帽子たち。
時々ポップアップショップで全国へ回るそうなので
福岡や熊本にお店を出すときにはご連絡いただけるようにお願いしたんだ〜♪
そして旅行は終わりに近付く。
熊本、博多、広島到着から呉、尾道、倉敷とだんだん北上して♪
帰りの新幹線は岡山から。
駅での時間が足りなくてお土産やお弁当買う時間がギリギリ。
駅弁屋さんは混んでいたのでコンビニ弁当になってしまった。
とっても楽しかった。
この3日連休は夏に戻ったような暑さで疲れたけど
その分お酒が美味しかった!
それに呉、尾道のボランティアガイドさんお二人と
お料理屋さんのカウンターで楽しいお話ししてくれたマスター。
倉敷の俥夫のお兄さん。
人との出会いも心に残ったな〜。
またいつか行ってお会いできればいいな。
次の旅行の計画を考えながら日々地道に頑張らなくては!!