イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第366回blog♪久しぶりにウォーキング@大牟田

以前は時々参加してたJR九州のウォーキングイベント。



今年の春のコースは全然参加してなくて・・
秋晴れの連休初日に久しぶりに参加♪

f:id:yuko76a:20171103111618j:plain

 

三池港周辺、炭鉱跡地などを歩くコース。

知っていたけど一度も行ったことなかったカルタックスというカルタの博物館もコースに含まれていて初めて立ち寄ってみた。
※うっかり外観も含め写真はナシ

 

三池港エリアを見晴らせる展望台でパチリ☆

f:id:yuko76a:20171103120056j:plain

 

 

ずっと悪天候続きだった週末の後の気持ちの良いイベント!!

f:id:yuko76a:20171103123218j:plain

 

f:id:yuko76a:20171103123328j:plain

f:id:yuko76a:20171103124041j:plain

 

炭鉱の跡地は朽ち果てていた。

f:id:yuko76a:20171103124421j:plain

f:id:yuko76a:20171103124612j:plain

f:id:yuko76a:20171103124624j:plain

f:id:yuko76a:20171103125615j:plain

f:id:yuko76a:20171103125351j:plain

 

 

まっすぐ立てない165cmの女。

f:id:yuko76a:20171103133442j:plain

 

首や腰に悪い姿勢(´∀`)

f:id:yuko76a:20171103133427j:plain

 

 

この炭鉱はお金をかけて整備をしたりはできないよな〜。
維持管理、というよりは朽ちるばかり。
施設によっては数年後には一般公開もできなくなるのかも。

f:id:yuko76a:20171103141123j:plain

 

坑道といえば巻上げ機。

f:id:yuko76a:20171103131544j:plain

 

 

 

時間が止まったよう。

f:id:yuko76a:20171103132230j:plain

 

 

浴場という文言があるからか・・・
ちょっとだけよ・・・のような
「今日だけ 特別公開中」の文字。

f:id:yuko76a:20171103132550j:plain

 

床も抜けてて「社是」など残ってて。
昭和の男たちが頑張っていた時代の喧騒など聞こえてきそう

f:id:yuko76a:20171103125854j:plain

f:id:yuko76a:20171103125922j:plain

f:id:yuko76a:20171103130631j:plain

 

 

お風呂。

f:id:yuko76a:20171103130834j:plain

 

 

昭和のマッサージチェア

f:id:yuko76a:20171103130600j:plain

 

 

 

機械のオペレーションやってたところなんだろうな

f:id:yuko76a:20171103131803j:plain

 

吸い殻や蚊取り線香がそのまま

f:id:yuko76a:20171103131756j:plain

 

 

昭和な扇風機。

f:id:yuko76a:20171103131820j:plain

f:id:yuko76a:20171103132112j:plain

 

 

三井港倶楽部。

f:id:yuko76a:20171103133609j:plain

ここで10年くらい前に食事をしたことがあって
この日もランチの予約をしたけどとても混み合ってたのでキャンセルして先を急いだ。

 

 

結局お昼はイオンモール大牟田で食べた。


 

顔ハメやっとく。

f:id:yuko76a:20171103134444j:plain

 

 

この日は12km歩いた♪


f:id:yuko76a:20171107223542j:image

 

そんな連休の初日でした。