イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第420回blog♪雨の日の手作り。

梅雨らしく雨が降ると

 

時間があっても出掛けるのは億劫😌

 

そこで時間ある時

やる気ある時には…

 

色々手作りしてる。

 

今年に入ってボチボチ作業中。

 

 

元々、お裁縫や手作りが好きなんだけど忙しいとつい離れてしまう。

 

ところが、昨年娘が家を出て

今春、息子も家を出て行き

 

圧倒的に家事が減ってしまったもので😅

 

また趣味程度の手作りに戻りたくなった。

 

ひとつは、大好きなソメスサドルのバッグに…

↓↓このとき持ってるやつ
f:id:yuko76a:20180606085121j:image

 

皮のベルトで大きく編んだようなバッグに

中にはライナーバッグがあるようなもので。

 

ライナーバッグだけ別売りで数種類あるんだけど

 

それなりのお値段がする。

 

付け替え着せ替えが出来るので新しいのが欲しくてもお値段の都合と😅

お店が遠くて直接手にとって選べない。

 

よし!

作る🤗✨❤

 

そう思い立って近くのユザワヤで研究を始める。

 

作ることに踏み切れるかどうかは

このドットボタンの片側が手に入るか💡


f:id:yuko76a:20180606091226j:image

 

ユザワヤへいったらあった🎊


f:id:yuko76a:20180606091455j:image

 

ちゃんと売り場にこのバッグ持って行ってサンプルを留めてみた♪

 

このボタンさえあれば!!

持っているライナーバッグから型紙おこして作ってみる決意かたまる。

 

 

生地選びも楽しい🤗

 

 

まずは間違いない感じのデニムで作成。

上の部分は

マリメッコ調生地🤣
f:id:yuko76a:20180606091753j:image

マリメッコの生地は1m¥7000以上。

マリメッコ調なら…1/10程度のお値段で完成すれば気にならないだろう😊

 

完成品はこんな感じ♪
f:id:yuko76a:20180606091829j:image

右側は元になったバッグ。

 

購入すると¥18000くらい。

作ると生地にもよるけど¥2000くらいで生地カスタマイズでオリジナル🎊

 

その後、コツを掴んで忘れないうちに手順を復習しながらカラフルなのも完成。


f:id:yuko76a:20180606092002j:image

  

最近作ったものは

手拭い屋さん、濱文様の熊本限定帆布を買って
f:id:yuko76a:20180606092301j:image
※熊本城模様

出来た♪
f:id:yuko76a:20180606092137j:image

 

帆布なのでしっかりしてるし。

中にはきちんとスマホが入るポケットも作成。

 

 

手慣れてきて作り出すと2時間ちょっとで出来上がる✨

 

今は3つも作ったのでしばらくつくらないけど😅💧

 

また秋口には冬っぽい暖かい素材で秋冬向けのライナーバッグを作りたいと思う。

 

その他も!

独学の手作りの話しはまた今度🤗