イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第448回blog♪老婆ウサギ✨

 

一昨日のこと、ご近所の山崎菅原神社さんへおまいり😊

 

 

行くと必ずイチハラヒロコ恋みくじを引いてみる。

 

恋みくじだけど結婚してるし♪
恋(夫)のみに当てはめるだけでなく身近なことを客観視する機会として全て楽しむことにしてる。

 

今回は

f:id:yuko76a:20181026124801j:plain


「それでもあなたを愛したい。」

 

 

今一番しっくりくるのは老婆ウサギのこと。

11歳(83歳くらい)まぁ元気。

でも足腰が弱り後ろ足を掻き掻きするグルーミングが上手く行かない。


そしてウサギにとって大切な「盲腸糞」を食糞することが難しくなってきてる。


ひと月に一度程度、爪切りをするときにお尻周りのカピカピうんちを剥がすことが一人ではなかなか大変な作業。

f:id:yuko76a:20181026124744j:plain

 

ペット用のバリカンや先が丸いハサミで身を切らないように細心の注意を払って毛だけをカット。

f:id:yuko76a:20181026124752j:plain





ウサギはあまりニオイがしない動物だけど年とともにこうなってくると臭い。


人間も動物も一緒だなー。

f:id:yuko76a:20071028224201j:plain

※2007年11月初旬、家族になったダイヤ先輩


永久に若くてかわいいときだけじゃない。


今回のおみくじのお言葉は

お世話が大変だけど老婆ウサギになっても
「それでもダイヤ先輩のことを愛したい。」
そういうことか💡


大好きなダイヤちゃんにこの気持ちをずっと大事に持っておきたい。


しかし動物、命の大切さを一緒に学ぶハズの子供たちが大人になって出て行ってしまうほどのご長寿😅

怪我、大病なく年老いてある意味幸せ💕

 

 

●おまけ●

最後の写真は数ヶ月前のこと。

サラッと書くけど・・
うちのマンションから飛び降りたヤツがいて直後の現場を上から目撃。

 

そんなショックな翌日に通りすがりに引いてみた。

めちゃめちゃ迷惑でしかなく腹が立つ出来事でムカムカ💢
…というときに

あら…
f:id:yuko76a:20181026151527j:image

お気の毒。って出たのが見透かされているようで凄かった💦

 

 

このおみくじちょっとクセになる😅