イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第456回blog♪八代歩く。

金曜日はJR九州ウォーキング

八代駅😄

 

建て替え工事中の仮駅舎✨
f:id:yuko76a:20181125202258j:image

 

 

ここまではこのおれんじ鉄道の車両に乗ってきた🚃
f:id:yuko76a:20181125202312j:image

 

 

駅前はすでにお祭り🎊🎊
f:id:yuko76a:20181125202335j:image

 

八代に暮らす友達にいわせると

八代が年に二回大騒動の日だそうで

花火大会とこの妙見祭😊
f:id:yuko76a:20181125202348j:image

 

お隣の町に住んでいたこともあったけど

妙見祭を見物したのは初めて✨✨
f:id:yuko76a:20181125202403j:image

 


f:id:yuko76a:20181125202422j:image

 


f:id:yuko76a:20181125202433j:image

 

 

 

ここがお祭りの一番の見せ場!!

…の河原なんだけど😅

また時間が早くて雰囲気だけ見てスルー。f:id:yuko76a:20181125202446j:image

 

 

さらに奥に進むと素敵な清流✨
f:id:yuko76a:20181125202511j:image

 

 

このコースの折り返し地点のお宮。
f:id:yuko76a:20181125202531j:image

 

 

 

その後、あまり有名ってわけではないけど

東片公園へ✨
f:id:yuko76a:20181125202602j:image

 

ここには777段の石段がある😊
f:id:yuko76a:20181125202618j:image

 

10年前、3年くらいこの近くに縁があり

私が石段登りを始めた原点の地💡
f:id:yuko76a:20181125202654j:image

 

登ると八代の街が綺麗に見渡せる✨✨
f:id:yuko76a:20181125202543j:image

 

途中にあるお堂へ😊
f:id:yuko76a:20181125202709j:image

 

ここも懐かしー!!
f:id:yuko76a:20181125202725j:image

 

 

 

ゴールの新八代駅に向かう
f:id:yuko76a:20181125202743j:image

 

お米が終わってイ草の田植え真っ盛りの八代地域
f:id:yuko76a:20181125202756j:image

 

 

最後にゴール付近の物産館で

トマト太平燕(と🍺)
f:id:yuko76a:20181125202809j:image

 

松中信彦記念館も見学して帰りの電車に乗った✨

 

 

お祭り、その奥の川沿いホタルの里の散策。

懐かしい777段の石段

とっても楽しかった😄

 

どの土地も知っているようで

改めて歩いて回るといいところたくさん。

 

いいお天気で大賑わいの八代でした💡