第504回blog♪噴火ねー。
先週。
阿蘇山の噴火レベルがーなんて聞いて。
南阿蘇、久木野へ行った。
そば道場も移転完了して営業再開されてた。
で、お山はこの景色
いつもの水蒸気だけでなく
確かに噴煙という感じだったけど
桜島イメージしたら
…そーでもない。
じゃ、もっと近付くかと。
杵島岳登る。
杵島岳はこんな感じで普段着+運動靴で大丈夫。
山頂からは
おおー
火口周辺に降灰のあとが。
ぜんぜん危なくない。
噴煙レベルあがると観光客遠のくらしいけど
規制範囲は狭いし。
素敵な景色で😊
ちょっと頑張れる人なら運動靴持って杵島岳には登って欲しいな。
そして
この日のオマケの話しは
これ、
なんか居る、と思ったら。
犬でも猫でもなく。
タヌキ?
あとでわかったのは
アナグマさんでした。
車道に白昼堂々!!
珍しくて。
車の通りのないとこで
取り急ぎカメラだして
撮った😊
害獣らしいけど、まぁみるとかわいかったよ。