第521回blog♪息子の結婚式。
10月22日。
即位礼正殿の儀。
急遽祝日になった日。
息子が結婚式を挙げた。
2人はかれこれ3年ほど前からお付き合いしていて学生の時の同じクラス。
私にしてみると嫁である彼女ももう何度もあってる。
そんな2人だったので
元号が令和に変わる頃に
「ねえ、今年、令和婚にはしないの?」って聞いた。
すると
「いやいや、まだ2~3年働くよ」
って。
ところが?
10月22日って
めっちゃ令和婚やーん。
式の準備など一切親の出る幕もなく
当日の朝出向いて用意された留め袖をきて急に新郎の母になった感(笑)
その日のうちに届けもだして。
はい!!
カンペキな
令和婚です😊🎊
19で息子産んだ私は44のころに祖母になります。
10月も今日で終わり。
もうちょっとペースよくブログ更新しなくては😊💧