イシダニストYuko☆こつこつとんとんパチリ徘徊blog

日本一の石段をジム代わりにするイシダニスト(アルピニストより勝手に考えた造語)。アラフォー。随分育った二児の母。山と動物と酒大好き。心趣くままカメラを持ってどこまでも♪

第623回blog♪お酒はやめてたのに。

前回ブログの続きの話題。

 

1月6日を最後にしばらくお酒は一滴も飲まないで臨んだ病院の定期検診。

 

それが…あまり血液検査の肝機能の数値に改善が見られず💦

 

お酒が原因ではない他の理由を探るため今後様子見となる。

 

次回夏の検診で改善が見られない場合は生検のため入院することに💧

 

少し心配事が増えてしまった。

 

一方でお酒を断っていたから

体調はよく、コロナの影響で仕事が減ってしまって(笑)

 

とにかく走ってまわってる。

 

宴会もなく

女子会もお茶もせず

出掛ける理由は

お買い物か運動くらいしかない。

 

石段までもわざわざ車を遠くにおいて…

f:id:yuko76a:20210123204428j:image

たくさん走ったり。

 

普段のジョギングもしっかり走り込んでる。

 

お酒は今後も引き続き控えて

夏の入院は避けられたらいいんだけどな💧

 

第622回blog♪コロナではなく胃腸炎

前回のブログの夜から胸焼けがして食欲なく久しぶりに微熱が出た私😅

 

七草がゆの日でまさに胃腸を休めるはずのときに(笑)

f:id:yuko76a:20210121092617j:image

 

翌日も微熱と胸焼けのみ。

 

近所のかかりつけ医に一応いっておいた。

 

今はこんなときなので

体調不良で病院いくと待合室が隔離状態😅

 

血液検査をして症状伝えると

コロナではなく胃腸炎だろうとのこと。

 

肝臓の数値が高かったのでお酒を控えて1週間後に再検査してみた。

 

私はお酒を飲むといっても量には気をつけていて普段の宅飲みでは薄いハイボールしか飲まない。

 

1月6日からはお酒は一滴も飲まないで15日頃再検査受けた。

 

さぞかし肝機能が落ち着いてるかと期待してたんだけど…

 

すべての数値が下がるどころか上昇してて

 

これはお酒のせいではないと。

 

え?

じゃあお酒の影響ないならお酒飲めるじゃんとか思ってしまった私💧

 

まーその後も一滴も飲んでないけど(笑)

 

今日はとりあえず持病の定期検診でまた血液検査やエコーあるのでこのあと主治医がなんて言うか…

 

医者ってのはお酒は控えろとかいうことになってるんだよなぁ

 

私は節度守って飲んでるのに🤣

 

結果がいいことを願う病院の待ち時間🙏

 

 

第621回blog♪がんばった勲章にしては…

年末の山の55km完走の勲章…

 

ううん、勲章ってより代償としては😅

 

①スタートして最初の山下りで尻もちついた青アザ💦

f:id:yuko76a:20210107101725j:image

※お尻なのでモザイクかけてます(笑)

 

現在この内出血は写真のときよりも薄くなってきたけど触ると皮下に瘤みたいなのを感じる💦

 

尻もちついたとき立ち上がるのにヒマがいったくらい痛かったもんな😂

 

夜明け前の登山道で前後に人が居なかったから悶絶しても一人で立ち上がってその後40km以上走ったけど

 

近くに人がいたら気持ちが甘えてしまって

 

もう走れない😭

…とか絶対言い出しそうな私の弱々な心🤣

 

 

 

②数日経ってから変色してきた

左足の第二趾の爪💧

f:id:yuko76a:20210107101852j:image

※こちらもモザイクかけてます

 

こりゃ剥がれるなぁ…

 

トレイルで爪が剥がれるのはあるあるなんだけど見た目に反して痛くはないんよね〜😊(笑)

 

靴があってないわけでもなく

55kmも上り下りしてたらそりゃーつま先など特定の場所は当たり続けてこうなる。

 

こうならないのが理想だけど

靴がオーダーメイドではない限り

 

全くのジャストサイズはないと思っておかないと。

 

それで完全に爪がとれるならとれてしまわないとロードは走れてもトレイルはやめとこう😅

 

寒波もやってきて寒いながら

日曜に山へ行こうとか走ろうとか色んなグループからお声がかかったけど山はお断りすることに🤗

 

ぼちぼちソロ活動が私にはマイペースでちょうどいい。

 

今朝は外に出たら降っていて

f:id:yuko76a:20210107104418j:image

戻ってすぐに二度寝した🤣

 

 

お粥を仕込んできたから

帰宅したらゆっくりお粥でも食べよう😋

f:id:yuko76a:20210107104503j:image

 

無病息災…

なにより怪我はせんようにしよっと😅

 

第620回blog♪2021。

元日は長い勤務で

f:id:yuko76a:20210104195850j:image

 

年末から元日までシフト協力したので

二日から少しお休み中😊

 

二日はチームの仲間と、年末の雪の影響で出来なかった大掃除をやったり。

 

三日は色んな人からトレイルのお誘いあったけど…全てお断り😂

 

実は爪が剥がれそう💧

f:id:yuko76a:20210104200822j:image

↑年末の55kmトレイルの代償なのか…

 

しばらくトレイルには入んない。

 

ロードは大丈夫ってことで

 

山歩きの仲間が山歩きの待ち合わせしてるとこまで走った🤣

f:id:yuko76a:20210104201416j:image

 

朝が早くて寒かったけど

f:id:yuko76a:20210104201641j:image

ようやく日の出をみて満足。

 

そして毎年恒例の新年ご祈願を

三日の午後にお願いした。

f:id:yuko76a:20210104201811j:image

 

大変なときだけど

ボチボチ過ごそう。

第619回blog♪仕事のあとに。

今日も早朝からお仕事。

f:id:yuko76a:20201231233102j:image

 

朝イチだったから3時には退勤で

上司達にご挨拶して帰る。

 

お決まりのご挨拶しに

よいお年を…

 

あ、また明日も出勤なんですがねって(笑)

 

一応大晦日らしくバタバタ😅

 

ってかさ、

大学生バイトの子が元日の明日も仕事希望してたのに休みらしくて

 

なんで主婦の私に大晦日も元日も遠慮なく仕事あてんだよ!!!ってシフト組んだ上司の気が利かないことにモヤッと。

 

こんなところでも出来ないやつは出来ないなと思ったりした毒を吐く私🤣

 

いいよ明日も仕事だ…。

しかも勤務長っ。

 

仕事してへろへろなのに

走り納めたくて5キロだけ走った。

 

f:id:yuko76a:20201231233609j:image

 

f:id:yuko76a:20201231233626j:image

 

晦日バッヂget🤗

f:id:yuko76a:20201231233635j:image

 

年間これだけ走った。

f:id:yuko76a:20201231233722j:image

 

明日も少しでいいから走って元日バッヂgetしたいな。

 

年越し待たないで寝るとする😊

 

来る年が平穏な1年になりますように🙏

 

第618回blog♪やりきった感😭

何かと忙しくまたぼちぼち更新のブログ💧

 

20日の話しにさかのぼる。

 

夏から頑張って活動してきた災害のボランティア仲間たちで内輪だけのトレイルのプチ大会を開催。

 

本大会ではサポートスタッフとして参加してるところなんだけど今回は私も走ることに。

 

スタートは朝5時。

 

スタート地点に到着したら

まだマイナスだったこの日💧

f:id:yuko76a:20201227231309j:image

 

とにかくロードを走ってのぼる。

トレイルに入っても

身体を温めるためにのぼるのぼる。

 

1つ目の山頂はまだ夜景。

f:id:yuko76a:20201227235113j:image

天文台がある山で

済んだ冬の空気がクリアで

満天の星空だったことは忘れられない。

 

まだ夜が明けない球磨川の橋を渡る。

f:id:yuko76a:20201227231707j:image

 

次の山でようやく夜が明け出す

f:id:yuko76a:20201227235303j:image

 

白々と夜明け

f:id:yuko76a:20201227235347j:image

 

妙見さんにお参りして

f:id:yuko76a:20201228074532j:image

 

777段の階段のぼる。

f:id:yuko76a:20201228074624j:image

 

3つ目の山。

f:id:yuko76a:20201228074708j:image

 

小さなピーク。

f:id:yuko76a:20201228074759j:image

 

映えスポット。

f:id:yuko76a:20201228074837j:image

 

 

ここは坂本というスタートから26km地点。

東陽というところ。

折り返しポイント。

f:id:yuko76a:20201228074927j:image

 

途中すこしロストして

私のガーミンでは28kmになっていた🤣

 

ここで休憩をして

f:id:yuko76a:20201228075119j:image

 

またスタート地点、ゴールに戻る🤣

f:id:yuko76a:20201228075214j:image

 

何度もやめたくなったけど

f:id:yuko76a:20201228075253j:image

↑復路最後の山頂で

 

スタートからマイペースを守りたくて

一人旅だったけど

終盤また日没が迫って仲間と帯同。

 

きついところ励まし合って

ロスト含む55kmを完走。

 

f:id:yuko76a:20201228075621j:image

 

忘年会はなんもないので

これが忘年会みたいなもんでした

(打ち上げはなし)

 

非公式の大会ながらよく走れたなぁという

過酷なコース

f:id:yuko76a:20201228075744j:image

 

この日のガーミン。

f:id:yuko76a:20201228075840j:image

 

この消費カロリーと

歩数はしばらく塗り替えないと思う。

f:id:yuko76a:20201228075924j:image

 

悶絶するほどきつかったけど

振り返ると楽しかった😊

 

朝ランとこの日のために買い替えてたヘッデンがとっても威力発揮してくれて暗いトレイルもストレスレスでした。

f:id:yuko76a:20201228082537j:image

↑Neo10です

 

第617回blog♪寒かった寒かった。

昨日の朝ラン。

 

f:id:yuko76a:20201215224026j:image

 

暖かかった。

 

それが

 

お昼の出勤のとき

朝ランの早朝よりも冷え込んで

 

退勤の夜は

建物を出たら本当に寒かった💦

 

そして今日。

 

朝から劇的に寒くて

 

寒さのコワイモノ見たさで石段へ。

 

f:id:yuko76a:20201215224230j:image

 

遠くの山は冠雪。

 

f:id:yuko76a:20201215224311j:image

 

つららも今季初。

 

小さな雪も舞い散ってた⛄️

 

標高あるとこは

マイナス💧

 

f:id:yuko76a:20201215224425j:image

 

週末に53kmのトレイル走らなくてはいけなくて💧

 

この寒さの中、着る物、履く靴

いろいろ考えながら動いたけど

腕から冷えてくる感覚がやばい。

 

多分…完走は無理だけどせめて半分の折り返しまでいけたらいいな。

無理はしません。

 

祖母ですから。

f:id:yuko76a:20201215224358j:image